2022/10/27
EGO







誰にも左右されず
自分らしく生きる

使用画材:
呉竹フィス顔彩
呉竹金のきらめき
呉竹筆ごこち 極細
呉竹筆ごこち

0 3

インクトーバー2022 22day

『強盗』
ink: 明治のいろ 鉄色(Kuretake)
  COPIIC MULTILINER SP
  筆ごこち(Kuretake)

私の椅子は今日も奪われています🐈‍⬛

9 64

呉竹様より

ZIG ILLUSTRATION BASIC SET3/ 筆ぺん 5 本セット
KURETAKE FUDEGOKOCHI 3PC. SET/ 筆ごこち 3 本セット

の2点をご提供いただきました!18時よりYouTubeでショートメイキング動画を公開します!

102 1381

🚶‍♀️

conson croquis/三菱鉛筆/呉竹筆ごこち(ブルーブラック/ブラウン)
色調整しているのでブルーブラックが明るく写っていますが実物はもっとシックな色ですー

1 14

筆ごこちは結局通販したんだけど、新しく試した筆ペンも結構好きな感じだったのでよかった
(スキャナで取り込んでIllustratorデータにしてで色付け)

0 5

線🖊
1.筆ペン(くれたけ 筆ごこち)
2.ボールペン(sigma0.28)
3.ミリペンもどき(ラッションプチ)
4.デジタル(Adobe Fresco)

51 438

コピー用紙に下描き→トレペに呉竹の「筆ごこち」で清書→スキャナーでスキャン→Illustratorデータにして色付け・仕上げ〜って感じなんだけど、筆ごこちじゃないといい感じの墨溜まりができないんですよね…なんかいい方法ないかなと思いつつ

0 2

これ系のイラストで使っているのは呉竹の筆風サインペン「筆ごこち」

2 3

何度でも大丈夫です😁✌️
僕は筆ペンを愛用しています。色々使ってみた末、今お気に入りはクレタケの筆ごこちという物です。あと細かい所はミリペンの0.1くらいのほっそいやつで描いたりします。
水性でも問題ないですが、顔料インクが良いです。乾けば水に強いので(๑•̀⌄ー́๑)b

0 1

噂のアイシープレミアムホワイト手に入れたよ。
すごいこれ。普通のインクみたいに伸びるし全くインクが切れずによく描ける。
ちなみに筆ペン、筆ごこち、シグノ先生の上から描いてます。

33 152

16日目「ANGULAR」
ユニcolor0.7ピンク、呉竹筆ごこち、書道用墨汁、キャンソン水彩紙、ラプルームCG897

0 2

3日目「ROASTED」
ユニcolor0.7ピンク、呉竹筆ごこち、書道用墨汁、キャンソン水彩紙、ラプルームCG 893、CG894、CG897

0 2

書いた感じを比較してみましたっ!筆心地のほうがペン先がややかためです~( ˘ω˘ )筆カラーは柔らかめですっo(*'▽'*)o どちらも使い心地抜群でした!イラストにも使いたい一本ですね。

5 16

tool: Kuretake 筆ごこち(FUDEGOKOCHI), MARVY Le Plume CG892, CG894, CG897, Pigmented(white)

0 1

今日買った筆まかせの茶色です。筆ごこちの方が筆先の感じが好きなんだけど、黒以外の色があるのはまかせだけなんだよな……
黒と違ってちょっと乾かしてからじゃないと赤い滲み方するからせっかちには向かない

0 11

筆ごこちは強弱つけやすくてカートゥーン系の絵に向いている...と思いたい

2 19

シグノ先生と筆ごこち信者です。

16 65

購入時期のせいで必然的に憑依松ばっかになるの許して欲しいんだけど、この辺全部筆ごこちくんだからこんな感じにはなるよ

33 162