配信で違う絵柄の練習をしていたら生まれた水彩ゆかりさん
この筆で描くの楽しすぎる…

87 320

日本画模写(下に元絵を置いてなぞる)講座、墨と筆で描くのを一度はやってみたくて参加し、慣れない毛筆を操るための過集中により受講後全身の神経が逝き、その影響で布団入っても脳が超覚醒してノー睡眠したりした土日だった。楽しかった。

4 55

樹脂画と呼んでるかは別として、レジンに絵を描いている作家さんはわりといます。

わたしの場合は筆で描くのではなく、凹版画の技法でレジンに凹凸のある線画を表現するオリジナル技法で、2018年考案以来様々な作品を作ってきました。

今回の平面の他、羽などパーツに技法を使う半立体もあります。

7 62

らくがきファイル見てたら多分投稿してないのがあったので。
黒背景に白い鉛筆で描くとヘタなラクガキもちょっとよく見える気がする(*´ω`*)

7 48

黒髪キャラを鉛筆で描くときは
輪郭を強めに濃く描いて
決して周りと同じ濃さにならないように
少しずつ濃さを増やしていく事が大事

4 18

I tried using the new brush I got.

平筆を手に入れたので早速使ってみた。
全てを平筆で描くのは難しかったので丸筆も少し使用。


https://t.co/9ECpumeV66

12 302

鉛筆で描くの楽しいなぁ(*´ω`*)

仕上げはスピッツの「讃歌」を聴きながら。

本当にいい歌。

11月のライブが楽しみだなぁ。

もっともっと絵を描きたいな。








3 15

これ、万年筆で描くの大変だった....(笑)

今はもうちょっと楽できる方法をマスターしました😆

138 654

のらくがきしてたらいつの間にか になってたから耳のらくがきをしようかと思ったが耳はなるべくならシンプルに描きたい人なのでやめておきました👂
鉛筆で描くのとあまり違和感は無くなってきたかな〜🤔塗りはまた適当…

35 179

本日の山姥切長義ラクガキ。
…万年筆で描くのも慣れてきたw かもしれない。

0 6

最近息抜きに色鉛筆で描くのが楽しい

2 164

長男が4歳の時に描いたラクガキ
鉛筆で描くのは好きでも色塗りは断固嫌がるので
長男了承の元に私が色を塗った、息子との初コラボ絵です

その後こういう絵は描かなくなったのが残念ですが、今思うと「素敵!」と私が褒め過ぎたせいかも😅

そんな息子も今は高校生
絵は今でも程々に好きらしい😊

1 21

【水彩画の描き方 ー下描き編ー】
鉛筆の線をどこまで残すかはお好みですが、私は水彩で描きこみたいタイプなので鉛筆では輪郭と軽い影を描いていきます😊ちなみに私は2B~4Bの鉛筆で描くのが好き✏️

自分の絵がよくなると思う部分だけピックアップしていただければ幸いです✨

0 18

名無しのアデリーさん着色完了!
何故か飲んだくれのアデリーさん。絵の復帰がてら、クリスマスにもらった60色鉛筆で描いてみた。やっぱり手描き×色鉛筆で描くほうが楽しい。

1 5

目元こしょこしょっと魔王鉛筆で描くとそれっぽく見えるの愉しい。
資料用意したのに結局手癖で適当に…。
背景描けないヤツですハイ…。

3 22

初めまして!外から失礼します!
主に創作中心にアナログ絵を描いています!
最近は万年筆で描く事が多いです✒️
色塗りも万年筆インクです!
よろしくお願いします!

2 8

2023年の描き初めは、
色鉛筆で描くオードリーヘプバーンです。😘
  

6 158

次アニメーションを作るとしたらGペンで描くか…?鉛筆で描くか…?で一生悩んでいたので、フォロワーさんに好みだなあ〜と思ったどちらかに投票して頂き今後はそれで票が多かったどちらかのペン・鉛筆で(アニメーション)描いていこうと思いました😆
2パターンのゴジータを描きました!下に続く🙇‍♂️

8 54

色は塗りたいけれどデジタル線が苦手なのと、やはり鉛筆や万年筆で描く事が大好きなので
アナログで線を描いて写真を撮ってアップして、デジタルでペタペタ塗るかなぞる、この形が自分に合ってるのかも…と模索中🖋✏️

年中模索暗中模索🤷🏻

2 25