タイムラプスと絵チャでかいたラフ いろいろ試行錯誤してたけど線画はクリスタのペンじゃなく鉛筆ツールが理想に近かった

4 28

早速サンペンDLしてらくがき☺着色は筆ツールをこねくり回した自作マーカー…完璧は無理でもざっくりsai2のマーカーに近づけたい

1 32

DLした筆ツール素材で試し描きしたアオハル5⃣rkgk

1 58

初めまして!
その朝潮のイラストだと、SAIを使っていた頃のイラストなので、
テクスチャ等の設定をした筆ツールで描いていたと思います。(画像参照)
ペンの設定は気分で変えてしまうのですが、
少しザラザラしたような質感の筆ツールで描くことが多いです。

0 0

共通点あったんじゃないのか総括2。下書き線ですが。
この鉛筆ツールめっちゃ書きやすいなー!月都の紫のシャツ普通に欲しいんだけど売ってたりします?
先月行ったusjでハリポタのアロハ買わなかったことをめちゃくちゃ後悔している…買わないと後悔するとわかっていたけどもやっぱり後悔している…

0 3

Adobe Illustratorの鉛筆ツールを使ってフリーハンドでわちゃわちゃ描くのも楽しいですよ🐼✏️

1 35

なんかこうしっくりくるペンツールが無いんですよねえ。
鉛筆ツールのような感覚で引けるペンツールがあればなあ。

0 6

今から本文描くので鉛筆ツール描きの本になるなあー27日の本。タイトルの通りの本

6 25

ボ吸い(主ボ)

プロクリくんと仲良くしたいんだけどまだ距離がある感じ………ちょっと仲良くなってきました。まぁこれはほぼ全部鉛筆ツール描きなんだけど!

9 33

かけこみ銀誕絵rkgk。
色鉛筆ツールで描き描き。

タグなしですがいちを銀誕。

0 11

線画なんもわからんってなりながら乙倉描いた
とりあえず「塗るときは筆ツール」にちゃんとめんどくさがらずにシフトしたほうが楽であることがわかった  

14 71

頭空っぽラクガキ850
「F-35 ライトニング II」から「短距離離陸垂直着陸機(STOVL)のF-35B」
最近のステルス系の機体は面構成が複雑で把握しにくい。
でもそのフォルムがなかなかそそるのです。
塗りは全部ガッシュ筆ツール。
いろいろ勉強中。

16 66

セル塗りでなくガッシュの筆ツールでガシガシ塗り込んでいくのも加減が判ってきた。
楽しい。
背景がちょっと明るく感じたのでもう少し暗く更に修正してみた。
劇パト1は割とどこの動画やったか思い出せるのだが劇パト2はやったはずなんだけどほとんど思い出せないなあ…

10 32

落書きは解像度高いと時間ばっか掛かるから落としてわざと二値で描いてるけど二値×鉛筆ツールて3Bとか4Bで描いてるみたいな感じになるから楽やね…

1 73



鉛筆ツールは
アナログみたいに
ペンをねかして塗る表現できるのね

4 9

朝っぱら涼しい時間からお絵描きしてた。
先日あげたシャーペンで描いたアナログ絵をデジにおこした。今回も色鉛筆ツールで描き描き。

0 16

没ゴマのヴァイオレットちゃん様ラフ
ちょっと前から使い始めた鉛筆ツールがほんとによくてもうこれ以外で下描きできない気がする

0 10

手首と足首がキュッと細いせいらちゎん…
鉛筆ツールじゃなくて筆で線を描くことを覚えた
急激にデジタル絵って感じになった

8 124

8/9 イラスト631


コンビニ行ってジャンプ立ち読みしてヒロアカ原作終わったの、今頃知りました😓
うーん、風邪で寝込んでたもんでね〜💧
鉛筆ツールのみで落書きしたお茶子さん🎵

11 67