//=time() ?>
「#筋肉娘」の見本。
とてつもなく大きくたくましい筋肉を誇る、パワフル巨大美女
https://t.co/TXdWQGo39F
@oekaki_kantoku ライフル?
JCの頃の由紀恵さんでも既に戦車を破壊するほどの怪力と装甲車並みの硬質な筋肉を備えていたから、戦車の砲撃にだって傷一つつきませんが?
もし、今の由紀恵さんに何かしようものならジャンボ機でも秒で破壊しちゃいます💥からお気をつけください!
男性の背中スケッチとポイント(リアル寄り)
基本構造は女性と同様。よく言われる「逆三角」を意識すると男性らしくなります。
男性を描くときは筋肉を追いかけてしまいがちですが、
隆椎、肩峰、腸骨稜、PSISなど「骨のランドマーク」をしっかり押さえると、リアリティが出ます。 https://t.co/B7RB6q1fvZ
ダチ公の真鍋大先生に腕力ーのコミュニティデイのチケット貰いました!!!
先生ありがとうございます!!✨
共に筋肉を分かち合いましょう!!!💪💪💪 https://t.co/meUz31tGks
@suminya2 この絵も大和絵の技法では珍しい描き方をしてるなあ
だいたい二の腕とか筋肉を描くことが多いのにすらっと上腕から肘までまっすぐな表現をしてる
江戸時代の誇張表現や簡易表現でまっすぐな腕は見たことあるけど、その場合指をこういう風に全部描かないことが多い気がする