今夜の楽描き

卓上ハンター改め、イーティーミーティシリーズ

今回はシメジご飯のおむすびをパク付くヨネスケ。
ヨネスケは漢字で書くと『米助』と書きます。その名の通り、ご飯物が大好きのようです。

今回のおむすびも、old105()様からお借りしました✨

1 5

🌻Summer Sale 2021開催中🌻
2021年8月17日16:59まで⏰⚡

🎮魔性眼鏡
https://t.co/mO115EKwzE
7,150円 ⇒ 3,575円
50%OFF😱✨

「魔法の眼鏡」を手に入れるため 狂ったおとぎの世界に殴り込み!

0 0

次の外道TRPG用の贄ップルができました。素手で猪ころしそうな大学2年の榊と、色素薄そうな新米助手(院生)の築城です。

1 2

ふー( )から貰ったバトン!



イベントやスタジオで1人だけで自撮りてめったにしないんだけど、なんとか髪色がみんな違うのを探してきた!どれも楽しかった思い出☺️✨

次は父さんと米助へ!お願いします🙏
▶いぬたろうさん( )
▶米助( )

1 7

スケアクロウ( )さんから
お米とリップクリームを
いただきました!!
お米助かる…✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

リップクリームは焼き芋の香りがしてお腹すきます
(*`艸´)ウシシシ

2 4

【米助】
気弱で泣き虫だけど優しくて賢い男の子。本が大好きで夢中になると周りに気づかない事もあります。📚
先生を尊敬していて、将来は寺子屋の先生として手伝いしていたらなとか考えていたりします。☺️✨✨
髪がすずより長いので、女の子に間違われる事もあって本人もちょっと気にしてます💦

1 11

小千谷市民会館「おぢゃれ寄席」で、柳亭小痴楽真打昇進披露に来てます。おとっさん痴楽の代から続く落語会です。
信楽、夢丸、小痴楽、楽輔、米助の口上。ひざ代わりは、音曲の小すみ。トリ小痴楽のネタは、「大工調べ」啖呵最高!

16 128

広小路亭での小痴楽真打昇進披露を終えてから 新宿末広亭夜席へむかいます!
それから池袋演芸場夜席へ行きますよー

口上
遊喜 歌春 小痴楽 楽輔 米助

8 31

実家イヌの米助とかけるはなんか似てる。
今日は犬の日🐶

2 29

新会長後方から支えるらしい、#落語芸術協会 新参事ご両師、『御三家』歌いまくり♪・・・誰も手がつけられない、止まらないww

×

0 2

じゃあいきなりだけど突撃しにきたのだ!実は少しずつこっそり準備してた鬼國アクキーの下書きを…😂本当に大好きで大事に思ってるけど黙ってたら伝わらないのは当然なので内緒にするのはやめたのだ🥳💕
凄い楽しみにしてる!米助さんと組みたいカプまだまだあるし掘り下げもいっぱいやろうね…😍

0 1

ぺぺさん()宅の岡本君と米助さん()宅の鑑君お借りいたしまして。

2 2

鹿王院三兄弟 長男:米助 次男:ぱるた【】 三男:きなた【】  キャラデザ大体出来た

2 3


飯田の補足的なもの
米助さん宅( )の高見先輩と
公式の尊王院先輩と
ぶんさん宅( )の園先輩をお借りしてます!

2 11