本州最南端の和歌山県にある紀美野町からやってきました~
5人組のきみのほしぞらです☆彡
この日本の最北、北の大地、鶴居村にお邪魔しています!
2日という短い期間ですけど、ヘッダーコラボしてるので、覚えていってくださいね!

https://t.co/bMD9UnGAk7

7 44

こんにちは!
今日はほたる姫さんとアイコン交換コラボです!
ほたる姫×星空ほたる、ほたるほたるということで実現しました☆彡

きみのほしぞらは和歌山県紀美野町で活動しています!
ほたる姫さんはさいたま市ということで遠いですけど、何かの縁を感じますね!



15 70

【 不定期企画 和歌山で頑張ってる素敵キャラを応援しようコーナー 】
超ご無沙汰になってしまいましたが行くぜ!
紀美野町で頑張ってらっしゃる「きみのほしぞら」の皆さんより、センターにしてTwitter担当のほたるさん()!

4 28

きみのほしぞらです。
和歌山県紀美野町を拠点に活動している5人グループです☆彡
紀美野町を、和歌山県を盛り上げるために頑張るので、よろしくお願いします。
Twitterは主にセンターを務めるほたるがツイートしていきますよ~!

36 133

空を駆ける冒険譚
水彩で空気感を大事に描いています

『ROOM+』展
Gallery&cafe AQUA
(和歌山市満屋186-7)
2022.9/28㈬-10/9㈰

 ザクロ・イチジクのレターなど
秋の紙雑貨は
◇箱々様 (和歌山市紀美野町)にて取扱っています

みんなでシェア☆企画展

14 36

はじめまして! 改めまして!
きみのほしぞらです!
和歌山県の紀美野町で活動している5人組です。
どんどん魅力を発信していければって思ってるからよろしくやで!
お願いしまーす☆彡

左から、星空ほたる、星空すすき、夕夏みかん、日向みどり、日向みさとです。

13 46

「paddle」原画をお買い求め戴きました

「paddle」は地上を脱して
自由にたくましく生きる人々を
イメージした太陽の船というシリーズの作品です

暖かく美しく光る夕陽に
包まれる様を 
気に入って戴けた どなた様かの
もとに行けて幸せです

和歌山県紀美野町の
箱々さんの4周年記念イベントにて

0 5

AQUART2022で協賛賞を戴いた
箱々さんの4周年記念イベント『春の箱々まつり』から 
お店で扱って頂くことになりました

和歌山県紀美野町にある
古民家のセレクトショップ

各地から選りすぐった
作品と美味しいスイーツ
あたたかな空気で包まれています

『春の箱々まつり』イベントは4/3㈰

1 6

【💗展示に参加】
和歌山でのカフェ兼ギャラリーの八幡工房さまにて開催されるグループ展、八祭に飛び入り参加させていただく事となりました

和歌山出身としては非常に嬉しいイベントです!宜しくお願いします

会場:和歌山県海草郡紀美野町小畑73-1
期間:2021年12月12日(日)〜12月26日(日)

続→

19 70

LiSM12月号の特集は「ソラにあこがれて」。紀美野町の「みさと天文台」と周辺のカフェ、串本町から打ち上がる民間ロケットの話題が満載です。年末年始に向けて、気になるグルメ情報もありますよ!

1 19

和歌山県紀美野町出身キャラクターの星空ほたる、すすき、夕凪夕夏、日向みさと、みなとの5人!
『きみのほしぞら』というユニットを結成しました!
これからは紀美野町を中心に紀美野町と明石市を盛り上げるべく、協力して全国各地に下克上じゃぁ!
よろしくね☆


3 14

夕凪夕夏・日向みなと(明石市)

和歌山県紀美野町から明石市に引っ越してきた夕凪夕夏と日向みなとやで!
明石のことはまだまだ知らんけど、海のない町で育ってきたさけに明石の海に惚れ、明石海峡大橋の大きさに驚いてます。

1 13

No.2星空すすき
和歌山県海草郡紀美野町の非公認萌えキャラ。
星空ほたるの妹。
紀美野町を盛り上げるためにYouTubeで活動したり、グッズを売ったり、これからも色々なことをお姉ちゃんと一緒にしていきます。
よろしくお願い致します。

1 2

No.1星空ほたる
和歌山県海草郡紀美野町の非公認萌えキャラ。
紀美野町を盛り上げるためにYouTubeで活動したり、グッズを売ったり、これからも色々なことをしていきます。
よろしくお願い致します。

1 2

R2.3.20 和歌山県海草郡紀美野町
より撮影📷

地球って自転、公転しているんだぁー( ゚Д゚)

宇宙の法則や神秘性を感じながら、
一晩中、冬~夏の星座を眺めていました😊
星ってこんなに無数にあるんだ( ´∀`)

 

0 10