//=time() ?>
#ジャイアントパンダ #パンダ の赤ちゃん #アートドール 作ってるよー
紙粘土の型は⬆️から紙粘土を薄く伸ばして隙間埋めして、マジックペンでアタリをつけてる
イメージ…だいじ…
ちょっと描きすぎた場所はジェッソで埋めた
あれ?最初からジェッソベタ塗りの方が滑らかにできた?
やっぱ今回の聖剣は主にモフ系グラの質感の方向性をミスってるわ
一番マシそうなNPCですらイマイチ萌えにくい…。特に顔にすごい紙粘土感がある
ヴァディスはまあ好みの問題?
肝心の仲間のケモは……
申し訳ないけど本当にこれで良かったの?
顔はより人間に近いけど公式絵の方が幾分かマシ
one dream
ガンプラがムーバブルフレームを現実に取り入れ可動域が広がったのは1995年にMGが発売されてから
スタンドを組み合わせ作中のあらゆるポーズも再現可能となりました
凝る人はジオラマも自作しているらしいので凄いですね
紙粘土とエアブラシは今も使われているのでしょうか🤔
こちらは僕が紙粘土で作成した「東方project」のシリーズ「東方地霊殿」に登場した「キスメ」です!🎵
キスメさんが入っている特徴的な大きな桶や、白い着流しと丸頬っぺた などに拘りました🎵
こちらのキスメさんは、満福神社さんと るなむーさんが手掛けた「幻想万華鏡」を基に作りました🎵
うーたん卒業しんみり(´ω`)だいぶ前に子供が描いたうーたんと紙粘土のうーたん(>_<)うーたんありがとうm(_ _)m
#うーたん
#いないいないばあ
#うーたんありがとう