//=time() ?>
@hanamarudon_622 こんにちは♪
素朴な絵を描いているつっつです。
みなさんが笑ってくれるような絵を描けるように頑張っています^ ^
よろしくお願いします。
RIEさん(@spiritus999 )の新刊
「サクサク」と、既刊の「The Twist」
「ポナペティ!」いずれも表紙単体で飾っておきたくなる装丁、白黒だけど、香りや色、調理のコトコト音が聞こえてくるような美味しいお料理の描写を
素朴な絵柄でくるんだ素敵作品群でした。
もっと早く買っとくべきでした…
映画『 #ロング・ウェイ・ノース 』、19世紀ロシア・極地に消えた祖父の面影を追って砕氷船に乗る貴族の少女。
壮絶なまでの、死と隣り合わせの美しい極地世界の旅。ありのままを見る覚悟ある者だけが行ける場所。
素朴な絵柄で濃厚な描写、目の演技だけで全て伝える場面も。
ジブリ好きなら必見。
不気味な絵柄が好きなのですが、それとは大きくかけ離れた「フリー素材もしくは説明書の挿絵のような、なんとなく素朴な絵柄」っていうのも非常に好きですね
銘高祭!文化祭だけに重点を置いた作品。準備から終了まで実行委員長みちえを中心に各々のキャラが動く青春群像劇。オムニバス形式にサポート、対立。努力、無関心に生徒、先生、客、様々な角度から「銘高祭」に対する思いが素朴な絵柄で描かれて文化祭への青春が思い出される。#きららアレコレ
@p_san0320 軽空母さんです。
連れてるのが、赤城と加賀、第一航空戦隊の大型航空母艦・・・一部熱心な提督さんたちには、一般受けしそうな絵柄よりなんか素朴な絵柄の娘の人気が高いですね。
こうの史代・著『この世界の片隅に』 新装版を機に何年振りかで再読。以前とは異なり、登場人物たちのたくましさが印象に残った。素朴な絵柄ながら、コマ運びもアングルもペンタッチも描く対象の取捨選択も、本当に考えこまれていることに今更ながら感動する。右往左往しながら生きていこうと思った。
https://t.co/DOAm3tmsrF
海生ねこさんの素朴な絵柄がほまに好きでイェイイェイしているんですが、カルロッタちゃん、等身上げというか絵柄が漫画寄りになったらこんなイメージ そばかすで赤毛のパン屋の娘なティーンエイジャーをらのエデほよんに突っ込みたいんですか?はい(強い意志)
RT中心に♡も巡回します!気になった方にフォロー失礼致します🥺
ステキ素朴な絵を目指しております!
#絵描きさんと繋がりたい
#春の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
同じ時間もらって私はなぜこんなにも描き込めてないのだろう!なにも描けなかったぞ!1時間半くらい。どういうの描こうかなって迷ってラフ散々描き直したわりにつまらないものができてしまった。゚(゚^ω^゚)゚。素朴な絵ですわ
少し修正して上げ直しました。割とこういう素朴な絵が好きかもです。
今日は朝テレビでやってましたがネコの日らしいです知らんけど。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
@tebasakitoriri ノートの落書き、で即座に浮かんだ「小さな恋のものがたり」。素朴な絵柄だけど実はこれに萌える人もいて、他所で話題になってる通り、萌え・非萌えの違いは曖昧。性的描写がエグいって事なら「くりいむレモン」があるけど、何しろ私はこれを忌避していたのでオタク・萌え文化にどう影響を与えたかは謎