//=time() ?>
オマケ
トロッコがある場所からもう少し奥へ進むとこんな施設もある。
索道ともインクラインとも思えない謎のケーブルラインが一本と、いかにも仮設で敷かれた謎のトロッコレール。
・・・以上が興田坑炭鉱の全貌です。
これが今後貴重な資料の一つとなれば個人的にも嬉しいです。
#鉄道絶対領域
@BEN_tttt ソシャゲだけど東方ロストワードの衣装変えでこんなのあったから【もう幻想入りした白黒スイッチ式テレビ】はあってもいいかもしれない
電波も河童なら作れそうだしなんなら手始めにケーブルテレビを作って妖怪の山の索道で案内板モニターとかでも…
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#春の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繫がりたい
最近模索道中におりまして、故に色んなタイプの絵が見れる期間になってます💐
刺さるといいな、
【#フィリスDX 新規要素】
4つの新しい乗り物と探索道具には、自動採取や水中の高速移動など様々な特性が✨
#フィリスDX の世界をより隅々まで探索しましょう♪
#不思議DX 新規要素はこちら→https://t.co/gFIMvNBeXE
【(索道)旧駅舎】
昭和3年に開業、太平洋戦争の最中昭和17年に一旦廃止
前回紹介した(添付URL)索道駅舎と対になっていました。
そろそろ九十九神(付喪神)が宿る頃だろうか・・・
(4枚目画像:国立国会図書館 付喪神記より)
https://t.co/LawdVP1cpn
https://t.co/qarz5n9qB1 #チョコボックス🍫 #chocobox_Augustin_tea
曳鉄くんと索道くんに…!
彼らにチョコ食べさせる日がくるなんて…嬉しいです!しかも素敵なお言葉まで、ありがとうございます…!
パーツ分けをして出力依頼しました。
上手く組めるといいけれど…。
しかし、「歓喜の索道」というHPを見ていると、みとう・くもとり号と同年代の搬器たちは、可愛らしい魅力的な車両が多いなぁ…。どれも手元に置きたくなる。大きさ分からないけど…。
叡山鋼索・索道 八瀬かえで ちゃん
#鉄むす版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#鉄むす版真剣お絵描き60分一本勝負_20191026
#鉄道むすめ (ではない)
西暦79年8月24日に大噴火したというナポリのヴェスヴィオ火山。埋没壊滅したポンペイは山の南東麓。地形図を見ると、ナポリの西にも火山地形があり、カルデラ状の平地に居住地もある。ヴェスヴィオの南西斜面の索道は1984年廃止のリフトか。フニクリフニクラの登山電車は1944年の噴火で廃止。
@pkgmousou プリン♀モード カレンタ(デンジュモク)に作られたお手伝いデバイス女子
検索道案内目覚ましが得意でそれなりに歌って踊れる
いつも元気でなかなか勝気
最近兄弟機が出来るようでそわそわしてる