//=time() ?>
フォローしてくださる方が増えたこの機会に絵のものまね度合いについて言い訳を。賢先生の画風や'80年代前半頃までの豪先生の画風は頑張って寄せにいってるんですが、'90年代以降の風忍先生、天地和洋先生、丸山功一先生のポスターカラーやリキテックスによる彩色は難しすぎて寄せること自体諦めがち。
メタトロンキューブのネックレス
買った…日曜日届く予定。メタトロンキューブは
木製の板絵のものを以前から持っているんだけど
ね。身に着けるものが必要かなと思ったので買っ
てみました。
C104の夏コミで持っていく色紙がとりあえず1枚出来上がりました!
こちらは、前回の同人誌の表紙絵のものを描いてみました!
#C104
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
今月もスターザンS推しです。配信ありますので観れたら是非。
💠JUNE💠なのでヒロインのジュンちゃんをフィーチャーしていきます。
関連グッズ上げようにも可愛い絵のものはほぼありません!うーむ。ざんねん
代わりに自分絵の公認グッズ写真を…
#我々だ建国記念日
#我々だチャンネル開設祝七周年
間に合わないので過去絵のものですすみません
本当におめでとうございます‼️㊗️🎉🥳
これからも応援させて頂きます。
イラストに使ってた色のうち、目立つ4色をスポイトしたやつ
1枚目は手書きブログで描いた絵のもの、2枚目はここ2~3年にクリスタで描いた絵のもの
青×黄色、緑×紫、オレンジ×紺の組み合わせを好んで使いがちな気がする あと紫か青よりのライトグレー