//=time() ?>
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
#絵の進化
左:11年前のエヴァイラスト
右:去年描いたナディアの恰好した惣流アスカラングレー
過去の私へ
①公式イラストの衣装で描くな(下手くそが目立つ)
②ハイライトをもっと上手く使え!!
③最後に資料みろ!!!特に髪!!!
以上
年賀状並べてみると絵の進化も見れるし当時の傾向が結構分かって面白い
2021年→比較的アップが多く髪のハイライトが濃い。
2022年→全身を描くのが自分の中で流行りだった
2023年→コミケの百合イラスト作成してた関係で可愛い系のイラスト
2024年→直前に戦闘系のイラスト描いてた
異世界烈の初期は描きたくないものを嫌々やらされて仕方なく描いてるような感じが凄いけど、やりたいことやれるようになってからの絵の進化が凄まじすぎて笑う。
これもう全盛期の板垣レベルになっとるやんけwってなってる( ・ิω・ิ)面白いからみんなも(2巻から)読もうな
フェンリル先輩絵の進化 | FENRIR OVER TIME #Fenrir #フェンリル #housamo #放サモ #東京放課後サモナーズ https://t.co/vh110OvLxO
描き始めた頃と今の絵の進化みたいなの、みんなすごくすごくてすごいですね…
わたしのビフォーアフターは大分…うーん?
耳が生えてるところは一緒ですね…
イラスト的なものを描こうと思ったのはウマ娘からなので、わたしもそろそろお絵描き2歳です
左は色鉛筆です
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
安宿部 天音⇒朱星 一颯
天音くんは立ち絵の練習してる時に描いたののリバイバルだから、この子がたぶん最初
青と赤で良い感じですねぇ(⌒∇⌒)
ただ、絵の進化はわかんねぇ