//=time() ?>
イラストを描く時に使っているブラシを、
見てあげて下さい。
上は、消し跡を残しつつ、まぜまぜしながら描くとマットな感じになる。
真ん中は、絵本タッチを出したい時によく使う鉛筆タイプ。
下は、いま一番使っているやつ。ラフを修正しなくても、何とかなる謎ブラシ。
何気に嘘つき姫と盲目王子やってました(´;ω;`)
ほどよく重いストーリーと絵本タッチのキャラがコロコロ動いて感情表現するのがかわいい良ゲーだったので4コマ描きました(´・ω・`)
#嘘つき姫と盲目王子
こういう呟いていいか分からないけど今回の鬼頭回の絵師様はもう2年以上前からお付き合いがある。当時の絵本タッチというか珍しい感じが好きで、さらにどんどんシャープになっていくのも好き。つまり全部好きである
タグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加させて頂きます!
暖かみのある絵本タッチイラストを描いていますので、見てもらえると嬉しいです✨
🎨絵柄🎨
○コミックタッチ
○シンプルタッチ
○児童書・絵本タッチ
少年マンガ出身のイラストレーターです😄
キャラクター制作もしていますので幅広くお手伝いすることができます。
お困りのことございましたらご相談ください🙋♂️
#プリムゲーム紹介 #フリーゲーム
561. 霧の中のハルト
『井の中の蛙が求めているのはなんですか』
魔女に育てられた少年が主人公の掌編ADV
全体的に絵本タッチで描かれた、静かで暖かくちょっぴりダークな作品
人物の感情の機微が鮮やかに描かれた素敵なお話です
https://t.co/TZkPHMQp9k
ファンタジーなキャラクター画や、やさしい絵本タッチの絵の制作が多めです。
ツールはペン、コピック、procreate(iPad)など。
@Lupopo_cafe 様、素敵な企画ありがとうございます。
過去絵で失礼します😭
もう今の絵柄と違うからこんなイラストも描いてたんだね〜〜ぐらいで見てもらえたら😂
今はもう絵本タッチばかりで、広告漫画とかそっち系のお仕事の時だけ頭身のイラスト描いてます🙌