砂塚あきら(カイロ・レン/ベン・ソロ)

そもそも
泉:アナキン 凛:ルーク あきら:ベン
が主軸としてあって、そこから色々と想像広げているので、続三部作での配役の根幹である

0 0

夢見りあむ(フィン)

続三部作の主要3人は#UNICUSで固めると最初から決めていた
一瞬だけ「りーあむ・ニーソン」ということでクワイガンも考えたが、そちらは没に

0 0

映画 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
続三部作の立役者J・J・エイブラムスが帰還した完結EP。
前EPでライアン・ジョンソンがズタズタにしたSW世界を修復、共感できない人間に堕とされたキャラに温もりを取り戻し、さらにライアンの改悪設定までも整合性を与え採用するJJの手腕に拍手です。

8 143

『Star Wars: Shadow of the Sith』読了。レイの両親殺害の顛末と並行し、かつて幼い娘を拐されたランドの心情に寄り添う失意と再生の物語。続三部作の至らなさをカノン初期~現行作まで数多のスピンオフで纏め上げ、1本軸通った大河へと昇華する剛腕っぷり。この牽強付会な増築こそが「SW」の極み。

1 20

『Star Wars(2020)』#25
 SW誌通算100号を記念した、新旧続三部作の集大成。アナキンとベイダーの対照的な師弟関係、亡きルークの影を追うカイロ・レン、隊友の死を悼むポー。オビ・ワンドラマで描かれた心の振幅にも通じる、印象深い冒頭二篇。

1 14

「Shadow of the Sith」読了。レイの出自を描く続三部作プリクエル。唐突に思えたピースをよくここまで纏め上げ、しかもスピンオフ要素を描いてくれたことに感謝しかない。そして予想外にもランドの描写がとにかく良かった…。

0 10

個々人の好悪はともかく、『マンダロリアン』も『TCW』S7も「ハイ・リパブリック」もキーラ三部作も必ずといって構わないほどに続三部作的な構図を下敷きにしているから、それはもう現行SWの幹であり、核となっている。認める/認めないの如何に関わらず、そこを否定しても始まらないのでは。

6 20

最近のディズニーってホントに無能だよな〜。スターウォーズ続三部作が失敗して打ち切りにしたクローンウォーズにすがり始めるのホントダサすぎるわ…恥を知れ。

1 2

・『エイリアンVSジョーズ』
・『サメデター』
・『シャーコーン!呪いのモロコシ鮫』

コンマのサメ映画 地獄の連続三部作ー\(^o^)/

(ヨロコヴさん いつもありがとうございます/毎度サメばかりでスイマセン) https://t.co/87szxNf9EV

19 31

RT)シークエルのデザインでもこの子は良かった
新デザインビークルの中で続三部作通して登場し続けてるし

8 53

ルーカスの続三部作案…
モールがメインヴィランと言う事だけど、犯罪組織を率い身を潜め帝国崩壊後の銀河を支配するのは弟子のタロンからしてダース・クレイトっぽいし最近の反乱者たち“SOLO”やTCWファイナルシーズンを見るとアソーカやエズラに取り入るモールはルーカスの意志をかなり感じさせる!

1 33

続三部作って孤独な青年が運命の相手と共に過去に苦しみながら挫折し成長を経て選ばれし者が成し得なかった使命を成し遂げた激アツストーリーなんじゃないか……??

ベ ン 君 圧 倒 的 主 人 公 感

39 237

『Star Wars(2020)』#1
EPⅤ終盤より開始した、カノンフェーズ2始動編。単作でも楽しめるつくりながら、ヴェイダー誌から続三部作へのリンクも多数。暗黒面に近づきながら、ジェダイとしての力に目覚めるルークの変化、再起を図る反乱軍と、EU世界で最も語られざる穴を埋めていく。

1 19

*続三部作においては、作内というより視聴者向けに意匠を継承したメタ要素が強い気がするね。
特に(見た目は同じ様でいてディティールが増えた上に複座型で機能性も向上してる)TIE/FOよりも、むしろ上下分割式エアインテークのコンセプトアートモデルを起用したXウィングでそれが表れてるって感じたな

2 1

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

ついに終わった
怒涛の展開と伏線回収の嵐で頭ついて行けない😂 続三部作だけでなく、シリーズとしての完結を描く作品なだけあって凄い情報量… もう全編通して色んな思い出とか感情が溢れてきた😭

7 167

見れば見るほど原点である旧三部作の体験をより豊かなものにしてくれるので、新三部作も大好きです。ローグ・ワンも、ハン・ソロもそう。
続三部作はどうなるかな…

0 4

超久しぶり、「男爵校長High!」より、ミリタリー女子高生、咲森小蘭さんを描いてみました。夏服ですね。女子高生4コマ「男爵校長」は、「男爵校長」「男爵校長DS」「男爵校長High!」と連続三部作、各二冊で全六巻の構成です。わかりづらいですね。

162 283