【税金中抜きの図】#イラスト
総合経済対策
[参考記事]https://t.co/N9fYO1sQMf
いつの間にか"中抜き用"とおぼしき金額が10兆円も増えてる😱
皆様 で毎日1ツイートしましょう‼️
どんぶり勘定で1人30万円は給付できる金額です。
33兆円も中抜きされては堪りません‼️

0 3

今月から政府の総合経済対策で全国民に光熱費高騰対策として9ヶ月で1世帯あたり4万5千円補助されるよね。
12月の電気代が過去最高だったし1月は更に負担が増えるのは間違いないからこれは有難い。
とりあえず国に何とかしてもらわないとと思ってたからね。
まぁ、財源考えたら手放しで喜べないけど…

28 153


最近は話題になりませんが…官僚によるコロナ補助金の不正受給、繰り返されているようです。(YouTubeで検索推奨)
最初は個人の問題と思っていましたが…組織の体質なのでは?

お金の流れは単純に‼️総合経済対策の29兆円は一律給付でお願いします。

【税金中抜きの図】#イラスト

2 4




◾️総合経済対策・マイナポイント辞めて一律給付
◾️コロナ予備費不明金・特別会計の内訳を明らかに‼️
◾️消費税の低所得者からの割合的取り過ぎ分をキャッシュバック⇒インボイスも不要

【税金中抜きの図】

2 5

★中抜きの余地ありの総合経済対策
★マイナポイント
★コロナ予備費の不明金

全部合わせたら全国民に30万円現金給付くらい出来るのでは?
更に、特別会計の内訳を明らかにすれば、無駄遣いがかなり見つかるのでは?
他の先進国同様に、国債の償還期間をなくせばいいとの意見も🤔

【税金中抜きの図】

0 0

【税金中抜きの図】
総合経済対策とマイナポイントを止めれば、
全国民に約25万円の現金給付ができます。

お金の流れを複雑にすると、
事務経費が嵩むうえ、中抜きの余地が…

景気対策⇒生活費の切り詰め回避が必要です。


0 1

総合経済対策として29.1兆円も遣うのに期待される効果は消費者物価指数を1.2ポイント下げるだけって大丈夫そ?

だったら消費税廃止すれば一気に10ポイント下がるくない?

(参考:2021の消費税による税収は約21.9兆円)

11 24