2年前のこの時期は弥生坂の緑の本棚さんで個展をしてました〜
内輪を作ったり特別メニューのコースター描いたり好きなみどり関係の本を紹介したり楽しかった
またやれますようにー
かえるアート展も今日が最終日!🐸

16 48

年内最後の「夜の読書館」明日11/28(木)開館のお知らせ。
にて開催です(19:00〜22:00)。
秋の終わりにゆっくりと本の世界に滑り込むひととき。お気軽に遊びにいらしてください。
「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

10 34

昨日、弥生坂 緑の本棚さんに行って ガジュマルの木 を購入しました。手間が必要みたいですが観察して枯らさないようにします。

1 4

6/27(木)開館のお知らせ。
夜の読書館、今週の木曜日 にて開催です(19:00〜22:00)。
雨音しずかに本の世界に滑り込むひととき。お気軽に遊びにいらしてください。
「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

13 61

4/25(木)開館のお知らせ。
夜の読書館、明日木曜日 にて開催です(19:00〜23:00)。
心地よい春の夜、本の世界に滑り込むひととき。お気軽に遊びにいらしてください。
「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

11 22

今夜は緑の本棚へ立ち寄りました。雰囲気いい。オーナーさんも雰囲気いい。

5 20

今年最初の「夜の読書館」 今週1/24(木)谷中の にて開館です(19:00〜23:00)。温かな飲み物とページめくる静かなひととき。今年最初の一冊とぜひ。「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに📚

9 25

「夜の読書館」 今週10/25(木) にて開館します(19:00〜23:00)。深まる秋にページめくる静かなひととき。レコードと温かい飲み物、ワインも揃っています。お気軽に遊びにいらしてください。「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

6 23

「夜の読書館」 明日9/27(木) にて開館します(19:00〜23:00)。秋の始まりにページめくる静かなひととき。お気軽に遊びにいらしてください。明日は館長の菅原敏もレコードかけつつ在館しています。「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

15 49

今週木曜、8/23(木)開館のお知らせ。
夜の読書館、今週木曜日 にて開館です(19:00〜23:00)。夏の終わりにページめくるひととき、お気軽にぜひ。
「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

17 67

6/28(木)開館のお知らせ。
夜の読書館、今週木曜日 にて開館です(19:00〜23:00)。夏のはじまりに選ぶ一冊、涼やかに読書のひとときを。お気軽にぜひ。館長の菅原敏も21時位まで在館予定です。
「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」「羽鳥書店」各書店さんの選書もお楽しみに。

14 37

緑の本棚さんにちなんでオススメ緑本1日1冊紹介!
1冊目は工藤直子先生ののはらうた。

私も詩を書くのが好きなんですが難しいことは考えないで気持ちを言葉にするのはとてもいいなぁと思っていて
手書きの文字だとまたいいかもね。


8 27

根津・古本&植物カフェ「弥生坂 緑の本棚」ギャラリースペースにて、かえるのイラストレーターanzutann個展「緑と本のあるくらし」を開催。

https://t.co/wtFshHECSK

29 39

【個展のお知らせ】
anzutann個展
緑と本のあるくらし
6月26日~7月8日まで根津にある緑の本棚さん(@yayoi_midori)で個展をします。
緑と緑に関する本に囲まれた素敵なところです。
かえるさんの絵をもろもろかきおろしたりしますのでどうぞ宜しくお願いします~。限定メニューもあるよ!

121 215

菅原敏が館長を務める『夜の読書館』 次回9/28(水)開館です。そして谷根千の書店「ひるねこBOOKS」「タナカホンヤ」「緑の本棚」とのコラボがスタート。各店主さんが読書館のために選書を担当。購入も可能です。お楽しみに。

4 18