//=time() ?>
「蝶々リボン🎀🐱」の制作過程✏️
①名刺くらいの小さい紙にアイデアスケッチ
②PCで着彩ラフと構図検討
⇨一匹案と一瞬迷いつつリボンに沿わせる形で猫とリボン置く構図に決定
③水彩紙に線を転写
④水彩で着彩+クーピーで線描き込み
完成!
今までの液タブのペン筆圧設定が機能していなかったみたいで、この描き文字ペン使えなかったんだけど、液タブ変えたら使えるようになってはっぴぃ🥹あと線描きやしゅいいいいいいいはぴはぴーーーーーーーー🥳
#1日1ゼ
34日目
めちゃサボっちゃってました忙しくて
最近なげなわツールで絵を描く動画を見たのでなげなわで線描きました
めちゃくちゃいいかも〜!
おはようございます😃
昨日はものすごい嵐で、雨風が凄かったー☔️
今日もよろしくお願いします✨✨
↓ライラック練習色鉛筆画…鉛筆描きに色鉛筆で塗ると、鉛筆線がボケて混ざって汚くなるなあ。とりあえず上からミリペンで線描きしてみた
毎朝1~2コマの線描きをするのがやっとでなかなか進まない😭
私の予定では今月末には線描きを終えるはずだったのに
まだ10Pくらい残ってる。
だからどうだってことじゃないけど…どうだ!すごいだろう!!