因みに衛生的に危なさそうなポケモンはパッと思いつくのだとこの2匹ですね
ヘイガニのモチーフのザリガニはウェステルマン肺吸虫っていうめっちゃ危ない寄生虫が、ヌメルゴンモチーフのカタツムリは粘液から広東住血線虫に感染するリスクがあります

0 0

テレビで線虫くんのCMの後にポケモンのCM流れてきて雰囲気が酷似していることに気づいた

1 4

1/30

パラダイム・パラサイト 02(2)

kawa.kei, 海鼠

自ら命を絶ったはずの青年が目覚めて見たものは、線虫となった体と目の前の死体。他者の体に寄生することで操り、能力を得れることを知った元青年は新たな体を得てローと名乗り、あて…

続きは➡️ https://t.co/xGkzbchxtC

0 3

ダメだ背景のウニャウニャが線虫にしか見えない

0 0

⑥『くだらないものがわたしたちを救ってくれる』キム・ジュンhttps://t.co/fkhO43ANtl
長時間労働、低賃金、就職難にあえぎながら、他人の論文に打ちのめされたり励まされたり…。研究することの楽しみと苦しみを生き生きと描いた、「線虫」学者の科学エッセイ。#本日発売

5 35

銀牙シリーズまとめ
最新作・銀牙伝説ノアのぶっ飛んだ世界観(線虫に寄生されて不死身化、大魔王、公式で死亡したはずのキャラクターの唐突な復活)があまりにもハチャメチャ過ぎて正直「これ、本当に銀牙シリーズなのか…?」感もありますが、やはりキャラデザは魅力的なので困ります(笑)

4 20

【7月刊】キム・ジュン著『くだらないものがわたしたちを救ってくれる』、(今の社会では)くだらない(とされがちなもの)や推しに救われたことがある人にはきっと刺さる本だと思います。90年生まれ、韓国の若き線虫研究者が書いた愛と金をめぐる愉快で切実なエッセイ🔬✨ https://t.co/mErSJG35C8

19 87

世界が騒然!本当にあった㊙︎衝撃ファイル

空港で客の荷物から発見された腐った芋やアンテロープやセンザンコウの干し肉。怖いw
アフリカマイマイとか広東住血線虫が居たらアウト。

センザンコウはモンハンに出てきそうだから個人的には好き。
セルレギオスみたいに鱗飛ばして攻撃しそう(笑)

0 0

昔描いた脳の進化
線虫→マウス→サル→ヒト

0 1

他にも、ロゴやメンバーのキャラ・グッズなどデザインを担当してくださっている火種さん()、
線虫ユーザーで、動画編集を協力して頂いているまいんさん()という頼もしいメンバーも加わって、ゆるゆるわいわい活動しております。

17 59

「線虫経口剤で大荒れね。
 
 …九州は」

「線状降水帯ね。」

17 88


13~15p(完)
有名な線虫と雑草が仲間になった!!

10 32

みなさまおはようですわ✨

あへぷりん脳線虫が人類を少しずつ洗脳している今日この頃ですけれど、

世界滅亡までの時を頑張って生きていきましょう‼️

今日も一日

8 91

これは先日機会があって描いた広東住血線虫(この前ナメクジでニュースになってた寄生虫)の擬人化

1 10

昨日今日と学生実習+調査のため混獲死したスナメリを解剖しました。
90cm程の幼獣の肺からボウル一杯分の寄生虫が出てきました。
Halocercus pingi、体長20〜30cmの肺線虫です。主にスナメリの肺、気管支に寄生します。
今回は千隻ぐらい?夥しい量ですが5頭に1頭ぐらいはこれぐらいでてきます。

57 164


『効かない相手』

彼女の指の爪が自動的に剝れ
内部から線虫が物体が蠢く粘液が這いずり出た
「怖い?すぐにお友達になれるから」
この異様な光景に周囲の人はまるで気が付いていない
本能的に、もうこの町は彼女の支配下なんだと気づいた所で
私の恐怖と記憶が途絶えた…

3 11

オニクマムシさんはきょうぼうだね。でも、そこが彼女のいいところさ。

"第30回 クマムシ VS. 線虫 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト" http://t.co/eFjKtDz7t0

7 12