//=time() ?>
#同じキャラですが異なる装備の姿を晒す見た人もやる
繊月魅空
1.普段の姿
2.刀『月花』抜刀
3.月花抜刀、青龍演武
4.白虎演武(お正月仕様)
一応演武は青龍、玄武、白虎、朱雀の四種類、他抜刀第2形態、月花演武神紅夜、と色々ある方です😌
10.異能力、魔法、妖(アヤカシ)系?
天崎翔乃さんは魔法で妖を討伐したり使役したり、繊月魅空さんは妖力で戦ったりって感じ。
最近はエアリー旅行記みたいなファンタジーとかも〜
あとはフォロワー1000人突破記念配布
の二原明華。
他津院照子と繊月魅空がイラストからの3D化、看板娘ソラニエルとsoar
いい機会なので作ったモデル振り返って見たらまぁまぁ作ってたなー。
他に制作中2人、姿は公開したけど詳細はまだ出せない子1人…頑張ります(ง •̀_•́)ง
#日本刀の日
らしいですね!
一応日本刀モチーフの刀を持つ、
繊月魅空さん貼ります(´°v°)/んぴッ
繊月魅空
初めてオリジナルで描いたキャラを、
VRoid Studioでアバターに再現してみました!もう12~3周年くらいになります!
色んな姿があるので、それぞれ再現していきたいな!
そうそう、もう2年くらい描けてないんだけど、繊月魅空さんが、今年の9月で15周年でした!
今年こそは描かないと!その前にVroidで作ろうか!\( 'ω')/
#ドラゴンの日
初めて知りました!
せっかくなので、うちのドラゴン系
《繊月魅空-青龍演舞-》
を流しま〜!
#同じキャラで初めて描いたのと最後に描いたのを比較
久々にニコニコ静画を漁ってたら出てきました!
初めて描いたオリジナル絵
(まだ色も名前も設定も、何も無い)
と、それを元にデザインした繊月魅空です!
一応古い方の投稿は2013年になってました♪︎
(最新も2018年という…)
#皆さんの昔々に作ったキャラを見てみたい
1.繊月魅空 13年目くらい?
2.ソラ 13年目くらい?
3.三枝木ユニス 初2014
4.シロコ 初2014
この子らが最古参ですねー♪︎
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
年賀絵で描いた「繊月魅空 白虎演舞」で比較…。
前回が初描き、なんのアイデアもなく、漠然と描いてた記憶が…。
2018⇔2022
年賀状が無事に届いた(6日もかかったw)ので、コテラでも年賀イラスト公開!
今年は寅年ということで、むかーし描いたファーストうちの子「繊月魅空」の白虎演舞形態に、和装を着せてみました!
髪飾りと着物の柄には、ユキノシタ(虎耳草)
と、ハナトラノオをつけました!
今回は70%くらいデジタルです
繊月魅空
月に関する能力を持った家なので、
三日月を意味する繊月。
かわいい×気味悪い×かっこいい
かコンセプトなので何となく鬼の入った魅。
大好きな空
で《繊月魅空》です!
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
#繊月魅空
2014⇔2020
少しは良くなってきてると思うの…
本当は2014からさらに6年遡ったところが初描きなんですが、もう残ってないです多分w
#これを見た人は水色・ピンク・緑の画像一枚ずつ貼れ
#繊月魅空 #大隈音恋 #真見璃亞
この3枚ですねー!
やはりピンクがないですねぇ〜
#繊月魅空
9/3はうちの子魅空のお誕生日でした!
なので記念に急遽描きました!
2年ぶりにかけました♪
今年で12年目にして、やっと理想形にたどり着いたかもです♪
衣装は以前ましろんさんにデザインして頂いた私服です♪
#独学でここまで成長したからそこの貴方も頑張って下さい
#繊月魅空
#三枝木ユニス
それぞれ1、2枚から4年くらいですがこの程度ですが…。
#俺のツノっ子を見てくれ
さすがにツノっ子なんていな…いたw
繊月魅空-青龍演武-形態でさー♪
#これを見た人はお宅の青い子の画像を貼れ
何枚でも貼ろうではないか!
①天崎翔乃
②繊月魅空‐青龍演舞‐
③冬告氷華
④音羽瑠音-邪神モード-
古いのもチョイスってみた♪