今年は羽織物なんですね!?

1189 6580

リクエスト、ブーストありがとうございました!
生体融合の元実験体である子達をデザインさせて頂きました。
ノナさん(女の子)テトラさん(幼竜)という名前を頂いています🙌✨
お揃いの織物や背景の数字などなど、気付いてもらえてる!嬉しい!の連続でした😂
感謝......

4 21

◎貴方のサークル「荒耶織物店」は、日曜日 東地区 “h”ブロック-08a(東7ホール) に配置されました。

当選しましたー!!!冬コミもよろしくお願いします!!!

69 227

名前は店名意識で夢と織物に使う絹の元になる繭を組み合わせました
キャラデザは夢を食べる動物 バクをモチーフに、平成レトロ専門店なのでインテークや謎の玉など平成キャラ的なパーツを入れてます 着ているのはセーラーパジャマです
↓は私が絵を描き下ろさなすぎて100万回使い回されてる絵です https://t.co/fCqwGi85Cy

18 69

毛織物っぽくしたかった https://t.co/fm3Ph1jgGR

6 64

以前囚人文学解説本でペーネロペーを描いた時、織物ってことで隣に糸巻き🧵を添えたんですが、あらためて見ると何かの虫にしか見えないな……精進したいです。

0 15

◎貴方のサークル「荒耶織物店」は、コミックマーケット104で「日曜日 東ハ41b」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です!

当選してました!!
空の境界イラスト本とその他グッズとか出す予定です!
できたら9S〈ナインエス〉やキノの旅も!
https://t.co/mypWdjGyNV

65 156

doodle 呉服の日👘
呉服は現代において和服・着物の総称であるが日本人がまだ着物を普段着として着用していた頃は‥
呉服:くれはとり、絹織物の着物
太物:絹織物と比較して糸が太いことから、綿織物や麻織物の着物(菊理が普段着ている着物はこっち

305 1002

5/29


呉服(ごふく)は日本における織物の呼称の一つでもともとは絹織物の称として区別されていたが、現在では和服用の織物の総称としても使われている


ついでに一緒に描いてた

20 44

ついでに……まぁあの、選択ほぼ一択では確かにあったんですけど……何かしらあったらと思って……
希望だったらピンクの織物になる予定でした

0 2

生きる喜びと死の静寂
表裏一体の旅
光と闇も交わり合いながら
等価を成す

幸福な瞬間影を落とす
不幸の重さ

時間の流れの中で結ばれ
喜びには悲しみ
光には影が伴う

この大きな織物の糸
繋がり合う等価交換の法則

生と死
光と闇
喜びと悲しみ

全ては一つ
この宇宙のバランスの中で

17 107

伯仲のお財布、ストライプ柄の背面に刃文イメージの花柄、でモチーフの決め方揃えてある
そしてそれぞれ縁の地の織物
ありがとうありがとう

115 483

山擬人化:巻機山
機織りの女神が住む山、織物関係者にとっては特別な山。

46 149

なんと、宮田織物さんからお礼をいただいてしまいました。
あたたかいです。本当にありがとうございます。

30 138

山梨県富士吉田市・西桂町がお届けする「ハタオリマチのハタ印」のポスターイラストを昨年に引き続き今年も描かせていただきました!
今週末には富士吉田市で織物産地の魅力を伝えるイベント「ハタオリマチフェスティバル」が開催されます🧵🗻 https://t.co/pF6GDOKlm3

21 302

◯お知らせ◯
山梨県富士吉田市・西桂町がお届けする「ハタオリマチのハタ印」のポスターイラストを今年も描かせていただきました!
富士吉田市・西桂町のふるさと納税で織物関連の返礼品をご注文いただくとこの「私のハタオリマチ日記」のポストカードが届くそうです〜🧵🚩… https://t.co/51lrtYodZn https://t.co/98PjQ9FDGt

51 567

雑。紡績・織物系の無理難題としてルンペルシュツルキン等のお話がありますが、現実でも結構なトピックが伝わっています。
 1811年にとある貴族が出したそれは、午前5時に羊の毛を刈り、それを同日午後8時までにスーツにせよというもの。達成賞金1000ギニーを目指して挑戦者も出現ーー

122 473

アラクネは凄腕の織物名人。その腕は神をも凌ぐと言われました。これでは立場が無いのが織物を司る女神アテナ。彼女は老婆に化け「調子のんなや」とアラクネに忠告します。しかしアラクネは忠告などどこ吹く風。その生意気な態度にアテナはブチ切れ、正体を現して言います「織物勝負じゃい!」→続く

1107 4822

【水着イェーーーーーイ!!!!!!】
今年のロドスの水着トレンドは羽織物を肩出しで着こなす感じなんだなって

194 601


言葉
クロス

織物、布地のことです。

0 0