『ハルルさんのひでんのカレー』(すずきもも/作)
「クミン、シナモン、カルダモン…」じゅ、呪文が給食室から聞こえてきた⁉️カレールウから手作りする、日本一と呼ばれる給食を作り続けた、北海道置戸町の佐々木十美さんをモデルにした絵本。秘伝のカレー教えます🍛#こりす館
https://t.co/7rbZTZEeUB

2 22


🐎おけばんばくん 、フォローしてくれて ありがと~😊🎵 イラスト描いたよ~✨

3 10

北海道置戸町のゆるキャラ
おけばんばくんをウマ娘化第2弾

前回から目を微調整と
ばんえい娘なので筋肉を追加いたしました。

13 30

北海道置戸町のゆるキャラ
おけばんばくんをウマ娘化。

気になった方はおけばんばくんをフォローしてみてね!

19 33

遠軽のご近所・置戸町のマスコットキャラクターおけばんばくん( )🐴本当に可愛いので描いてみました✏️

11 66

今日はお椀からご紹介うさ!素敵な食器で食べるご飯はいつも以上に美味しく感じる気がするうさ〜♪シラカバでできたお椀で、じゃがいもと玉ねぎゴロゴロ具沢山!北海道を感じるお味噌汁はどううさ?
https://t.co/OqrcHOai9u
https://t.co/FcdmPSIRvz

20 58

辰砂/Cinnabar

北海道置戸町紅ノ沢旭鉱山のシナバー!今回のミネラルマルシェは国産も良い標本がたくさんあっていっぱい選んで来ました笑
その中の一つ、北海道の辰砂は前々から欲しかったのですが、今回立体感のある結晶の標本をみつけることが出来ました!

1 24

8月7日16時から置戸町ぽっぽイベント広場にて「第49回おけと子ども七夕まつり」が開催されます。

飲食コーナー、伝承遊びの体験、商店街を回りロウソクやお菓子をもらう「ロウソク出せ」、そして年に1回の花火大会などが行われます。

詳しくは置戸町中央公民館まで!
  

14 27

辰砂 / 北海道置戸町紅ノ沢
中華会でのいただきもの。透過光の華やかさと反射光の毒々しさのギャップが魅力。

18 83