//=time() ?>
㊺『邪神の弁当屋さん』
ある罪を犯した罰で、人にされた邪神様がお弁当屋さんをする話。
ほのぼのファンタジーで悩み事系な人間ドラマ。
暗めな話をほのぼの絵柄とお弁当の力で中和します。
良い人間関係でお互いに成長しちゃう良作品。
HJ文庫様より9月1日発売の
「陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 12」
著者:結石先生(@ KessekiN)
引き続きイラストを担当させていただきました🎍
よろしくお願いいたします!
HJ文庫様より9月1日発売の
「陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 12」
引き続きイラストを担当させていただきました🎍
よろしくお願いいたします!
⑲『火の鳥』
歴史SF未来もの。
死なない鳥が上から目線で偉そうに説教してきたり、犯した罪に対して、やたらバランスの悪く重たい罰を与えてきたりする話。
あとたまに不老不死にしてくれる。
過去の物語と未来の物語が繋がってたりで話の規模がやたら大きい。
あと映画の鳳凰編は超絶キレイでした。
幻想水滸伝Ⅳ、21周年おめでとうございます。
罰の紋章の哀しさがとても好きです。
最近の幻水の動きを見ていると、3以降も何か動きがあったら嬉しいなと少しそわそわしてしまいますね。
#幻水4_21周年