食事の準備の音が好き。

包丁が食材を切る音と、
リズム良くまな板を叩く音。

温かみのある幸せの音。

作り手のその日の機嫌は、その音の柔らかさや硬さとなって現れる。

背中越しでも伝わる音のデザイン。



3 60

味噌漬けが好き。

野菜も、魚も、肉も、
とりあえずお味噌に漬けておけば、
美味しい料理に化ける。

僕も、「建築も、家具も、漫画も、とりあえず西嶋に預けておけば、面白いものにしてもらえる」って思ってもらえるよう頑張りたい。

化けさせるデザイン。



2 64

醤油さしが好き。

お魚型とか四角いのとか色々あるけど、やっぱりキャップは赤がいい。

どうして好きなのか。。。

お弁当を食べる直前のワクワクしてる時に使うからだ✨

みんなが共通して思い描けるデザイン。

今日は漫画に醤油さしを隠してみました😊



5 81

曲がったキュウリが好き。

曲がっていても、その形に合った調理法を考えて美味しく頂く。

むしろ曲がったキュウリを見ると、隣に好きなキュウリがいて、ちょっとでもその子に近づこうとしたのかな?って思って愛おしくなってしまう。

淡い片想いのデザイン。



2 74

家族が好き。

大切な人が元気で、笑い合いながら一緒に暮らすというのは奇跡的なことだ。

近すぎず、遠すぎず、好きだと思ったり、嫌いと思ったり、、、じつに不思議なもんだ。

共に生きるデザイン。



3 53

精霊馬が好き。

この世にはもういない誰かを思って、もう一度会いたいという祈りが込められている。

僕が死んだら、僕のための精霊馬を作ってくれる人はいるのだろうか。できたら、かわいく作って欲しい、、、なんてことを考えながら描いてます。

祈りのデザイン。


3 62

漫画が好き。

子供の頃、スマホもネットもない時代。新聞の4コマ漫画だけが楽しみだった。

今回、初めて漫画を作ってみた。

ハリコノイヌ製作所は『製作所』なので、建築でも家具でもご飯でも漫画でも映像でも、何を作ってもいいのだ✨

新しい世界を作るデザイン。

3 56