【劇光仮面】1-2巻を読んだ。
とある男たちの葬儀に集まった、かつての特撮美術研究会のメンバー。彼らがその後行ったのは、かつて着用した「劇光服」との告別。
本物に違わぬコスチュームを着用し、自警団活動をしていた特美研。彼らが、特撮に見たリアルとは?「劇しい光」の正体とは?

2 7

アニメ背景美術研究会というものをどうやったらいいものかはわからないけれど、とりあえず第一回目の研究テーマは「影」にしてみよう

アニメの背景にとって「影」とは?

17 88

「劇光仮面 2巻」を読了。
実相寺二矢(29歳)はアルバイトで日々を暮らし、特撮に色々と関わる生活を送る。
今巻では、二矢は特撮サークル「特撮美術研究会」に所属し、仲間と理想の特撮を追求する。特撮への熱き思いを実現するために邁進する実相寺たち。

ヒーローを目指す二矢達が眩しい。オススメ。

1 10

▼宇都宮大学 美術研究会︎
夏のオンライン展示会2022

No.7 みみみ
忙しくてまともな絵が描けませんでした……(反省)
上の1,2枚は学祭で何らかの形で出すキャラクターです。学祭はいろいろ出せるようにがんばります。

0 1

▼宇都宮大学 美術研究会︎
夏のオンライン展示会2022

No.6 御娘美

こんにちは、3年の御娘美です。
絵は得意ではありません。わけわからんです。教えて下さい。今年の夏は独り言で会話ができるようになりました。

1枚目は学祭のパンフレットの画像(仮)です。

0 0

▼宇都宮大学 美術研究会︎
夏のオンライン展示会2022

No.4 いも

こんにちは。1年のいもです。
普段は自分で生み出した創作キャラたちで遊んだり版権絵をメインに描いています。そのため展示会に出せる絵が無く、急いで4つ程描きました…!4枚目は高校時代の絵から引っ張ってきたやつです。

1 1

▼宇都宮大学 美術研究会︎
夏のオンライン展示会2022

No.3 anna

こんにちは!
リアルな表現を目指して日々練習してます☀️
キラキラした絵が好きです✨
2枚目は先輩の色紙のために描きました!🌸
普段は模様画や粘土もやってます!次の展示会に向けて作品制作をがんばります💪

2 4

▼宇都宮大学 美術研究会︎
夏のオンライン展示会2022

No.2 KuroKan

こんにちは、3年のKuroKanです!
自分の入学した年はコロナウイルスの感染拡大に伴い、サークル活動にもなかなか参加できませんでした。そのため、今年、初めてサークル活動というものに参加し、とても嬉しく思います!

2 3

▼宇都宮大学 美術研究会︎
夏のオンライン展示会2022

No.1 shuma

こんにちは!3年のshumaです!
夏の終わりが近づき、だんだん涼しくなってきましたね。。
夏のオンライン展示会ということで、今回は夏っぽい絵や、思いつきで色々な絵を描きました。

2 2

おはようございます
作品たちの進捗です👀

AQUA展示『陽炎』まであと5日となりました!
約30名の方が参加する展示です

ぜひ足をお運びくださいませ🍃


3 1

こんにちは。今日午前中は茅ヶ崎美術研究会で人物画でした。

0 4

▼宇都宮大学 美術研究会メンバー紹介

No.7 げぼ

工学部新三年です❕楽しく活動させてもらってます✌🏻 ̖́-絵チャや合作など、機会があれば沢山参加したいです😌

1 6

▼宇都宮大学 美術研究会メンバー紹介 

No.4 satosai

農学部 応用生命化学科に所属しています。よく使うツールはCLIP STUDIOです!
今回出す作品はツイステとポケモンの1枚絵です!デジタルイラストを描くことがほとんどですが、たまにアニメーション作ったり

1 8

▼宇都宮大学 美術研究会メンバー紹介 

No.3 元会長

元会長です!
模様画だったり、粘土だったり、デジタルイラストだったり、自分の気の向くまま製作しています✌🏻

美研は新会長、新副会長をはじめ、とても優しくて頼りがいのある部員で溢れています!

2 7

【新入生の皆様】
こんにちは!
上智大学美術研究会です🎨
美術研究会は4月9日、10日のフレッシュマンウィークに参加します!
本日から新入生の皆様にサークルの雰囲気を知ってもらうために、部員の作品や活動の紹介をして行きたいと思います!

1 3

こんにちは。今日の午前中は茅ヶ崎美術研究会で人物画でした。

0 2

【美術研究会オンライン新歓1回目】
絵チャありがとうございました!
述べ8人の方々!とても楽しかったです😊
今年も神絵師が多くて元会長とアワアワしていました!
また参加して下さいね😄✨
とっても楽しい時間をありがとうございました💘

1 8

少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🐄
昨年は何かと不自由な1年でしたが、今年こそは活発に活動出来る様になる事を切に願っております。
メンバーは常に募集しておりますので是非お気軽にご連絡下さい。

本年もよろしくお願い致します🎨

美術研究会会長

↓頼まれ嫌々描いた絵

1 4

【ぼくたちのリメイク】6巻読了!
貫之を取り戻すために川越に来た恭也とナナコ、その一方で美術研究会の文化祭の出し物を手伝うことになった斎川と河瀬川。
再生と変化の第6巻ここに開幕!ということでこの巻もとても良かったです。
6巻も次につなぐ巻でしたがそれでも良かったです。

3 47