3度目の来館です。

やっぱデケェな∑(°口°๑)

0 16

株式会社ポケモンと国立科学博物館がタッグを組み、史上初となる、官民連携による巡回展「ポケモン化石博物館」が開催されます。https://t.co/6zFy673Ehd 現時点で名前があがっているのは、国立科学博物館、三笠市立博物館、群馬県立自然史博物館、豊橋市自然史博物館、島根県立三瓶自然館の5館です。

37 65

🦕#恐竜の日 のオススメ本は3冊🦖💥

1⃣『バトル・ブレイブス VS.
ティラノサウルス軍団』
https://t.co/qCvRsDXinE

2⃣群馬県立自然史博物館監修
『親子で遊べる! 恐竜知育ぶっく』
https://t.co/hYc8WQJWNw

3⃣科学漫画サバイバルシリーズ
『恐竜世界のサバイバル1』
https://t.co/RJ2uQV74Hz

1 1

今年の竜始め



なかなかダチョウ恐竜の頭部をマジマジ見れるとこってないよねぇー

5 26

好きだったあの恐竜、今の姿はどんな?

昔の姿から最新研究までまるっとわかる「恐竜・古生物ビフォーアフター」のイラスト担当しました!
https://t.co/TfdAezl0CK
著者はリアルサイズ古生物図鑑でおなじみ土屋健さん、監修は群馬県立自然史博物館の黄金コンビ!
5/12発売! 

2867 4907

群馬県立自然史博物館特別展「ぐんまの自然の『いま』を伝える」
2019/1/19(土)〜2/24(日)
https://t.co/KHn0UOh0Z1

3 4





こんなに巨大な角を支えた首の筋肉に脱帽。
昔は結構鍛えたんだけど、首の筋トレってキツいのよね(´д`|||)

17 41

コロンビアマンモスを狩る人類
いくら身体能力が高くても投げやりで巨象を倒せるものだろうか
昔から抱いてる謎

0 1

群馬県立自然史博物館ミュージアムショップにて。
意外と訂正されないのだな。企画展には恐竜ファンも多く来ただろうに。

3 5