φ(゜∀゜*)🌟 おお!これらの絵を描いた時、映画「#ミニミニ大作戦(1969)」を意識はしたが全く未見。それが今夜 で吹替版で放送される!
やれ嬉し!主演は若き日のマイケル・ケインよ♥声はどっち? さんか さんか?

3 12

狭間偉出夫って打つと羽佐間道夫が出てくるようになってしまった

9 51

おれの描いた涼宮ハルヒは羽佐間道夫の声で喋る(地上波放映版)

22 85

26. 羽佐間道夫
「銀河英雄伝説」ワルター・フォン・シェーンコップ

0 1

僕にとって、「はざまみちお」と言ったら断然前者。後者のゲームは未プレイ。
前者:羽佐間道夫(声優)
後者:硲道夫(『アイドルマスター SideM』の登場人物)

0 0

昨日行ってきた「ロッキーVSドラゴ」前夜祭で羽佐間道夫さんがクリストフ・ヴァルツの声をやってみたいとおっしゃってワイがピャーッてなったっていう。

60 201


”風と共に去りぬ”
江守徹=クラーク・ゲーブル、戸田恵子=ヴィヴィアン・リー版を鑑賞。
やはり吹替を一定数こなしてきた俳優は、自分の色を封じてキャラを演じる技術に長けていると実感。

江守氏は津嘉山正種と羽佐間道夫を融合させた感じ。
戸田ボイスはパワフル女子がよく似合う🙂

4 25

アマプラ『スター・トレック ピカード』のQイケ爺ver(日本語吹替:羽佐間道夫御大!!!!)。タイトル画像にいるから描いてもよございますよね、相変わらずピカードと距離近すぎて安心した。TNGの頃より今のビジュアルのほうが圧倒的に好き…毎週金曜日が待ちきれない…。

51 170

「ジャンポール・ベルモンドさん」
 映画「ボルサリーノ」より。彼は「ルパン三世」「コブラ」のイメージとも。テレビ吹き替えは山田康雄版と羽佐間道夫版あります。羽佐間さんはどうもロッキーのイメージ。山田さんがいいなあ。    

1 1

羽佐間道夫さんっぽいな、佐々木功さん

2 5


調子に乗ってレジェンドをと考えるキングレコードの餌食にならないか不安だよ…
飯塚昭三さんや羽佐間道夫さん、高坂真琴さん、池田昌子さんら逃げてー…(悪の組織キングレコードならやりかねない)

0 0

手塚治虫先生の名脇役だと、このキャラクターもだよね。
アセチレン・ランプってキャラクターなんだね。何かあると頭にロウソクが(^_^;)
でもこのキャラクターの声は内海賢二さんと羽佐間道夫さんがピンとくるね。

0 2

『ブレイクアウト』(1975)

無実の罪で投獄された男を救出する脱獄アクション。日本語吹替はTV版のみ。ソフト収録時に補完済み。

チャールズ・ブロンソン:大塚周夫
ジル・アイアランド: 平井道子
ロバート・デュバル:森川公也
ランディ・クエイド:羽佐間道夫
ジョン・ヒューストン:塩見竜介

2 12

吹き替えはささきいさおさんか、羽佐間道夫さんか…または玄田哲章さんか…

2 24

やなせたかし、ちばてつや、水木しげるが描いた遠野の妖怪、河童。ちなみに水木しげるのアニメ版の声は野沢雅子さん。アニメ版は羽佐間道夫と野沢雅子の声の「まんが日本昔ばなし」みたいで面白い。

5 26


「地獄の黙示録 ファイナル・カット」
ウィラード大尉(堀内賢雄)
カーツ大佐(銀河万丈)
キルゴア中佐(羽佐間道夫)
ルーカス大佐(磯部勉)

0 0

5/7発売『スクリーマーズ<コレクターズ・エディション>』Blu-ray、本編は最新HDマスター、特典映像は2019年にリリースされたシャウト・ファクトリー社Blu-ray収録特典を完全移植、日本語吹替音声は1997年発売のVHS版(磯部勉)と2000年放送の「ゴールデン洋画劇場」版(羽佐間道夫)のダブル収録です。

93 160

羽佐間道夫さんの声で話す受付の人。
 

4 14

【10月3日といえば!⑭】

『超時空要塞マクロス』〔MBS毎日放送〕
放送開始(1982〈昭和57〉年)記念日!!😗😳😌
















10 23