なんか思いつきで作った四コマ
「人間は考える葦である」

3 8

【璃月と植物学】『人間は考える葦である・後編』 | 原神 | HoYoLAB https://t.co/GVq6deooYT

後編はこちら!

19 85

他人を変えることは難しい。ぶっちゃけそんなの不可能だと思ってるくらいだ。だが、"自分"を変えて行くことは出来る。たとえどれだけ時間がかかったとしても。逆に、自分の中で変えたくないと思うことは意地でも変えないという決断を下すことも出来る。要は選択だ。『人間は考える葦である』-パスカル

0 9

人間は考える葦である ⚽アシト

2 19

あなたのサークル「考える葦」は、コミックマーケット101で「金曜日西地区 "き " 08a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/BfvBJvvB9N

出せる出せないじゃない…出すんだ!

15 25

. 『人間は考える葦である』
(Man is a thinking reed)

0 0

『性格が捻くれ気味な頭の良い人』に弱いせいで嵌まらざるを得なかった_(:3 」∠ )
時折落語を彷彿とさせる語り口調も、人間は考える葦であると言わんばかりの思考力も、安心と信頼の鋼メンタルも全部尊敬してます( ˘ω˘)✨


0 8

人間は考える葦ってことは、考えない葦はどうなるんですかって、こうなる。(一枚目クロバレは代行いつものコウザキ(@ ppf4h1 )さん!ありがとうございます!2枚目は見るな)

0 10

おはレスです〜
FEHとジャンプチでモチベの差が激しくなってきているこの頃💦
FEHの闇ガチャは何とか天井までオーブ貯めたいかな…はは…😅

本日の1冊
「アオアシ」
NHKの今年の春アニメ枠として放送されているホットなサッカーマンガで2019年には舞台化もされています
「人間とは考える葦である」

0 1

人間は考える葦である。ならばチンパンジーは……?
4月27日は「哲学の日」なんですって。
彫像に心惹かれるチンパンジーさん。どこが好きか考えすぎていつしか彫像みたいに!?

2019年7月『ようこそ!ちょこっとミュージアム!』イベントより「考えるチンパンジー」

0 3

プロノーン・カラモスって「考える葦」の事だったんすね
20年越しに知りました

0 2

\「頑張れ。人間は考える葦である。」/

4月にアニメ放送開始!
小林有吾「アオアシ( )」⚽️

頭脳派サッカー漫画の金字塔!🗼
荒削りな才能を持つ少年が出会ったのは
Jユースの鬼才監督!
日本最高峰の環境でプロを目指せ!

作品はコチラ👇
https://t.co/Fv1xwzyJvi

1 1

10月ま7日✱RTplease✱

夢の奇妙な世界……
イラスト制作配信でした!

元気です!人間は考える葦です!
仕方ない!

応援よろしくお願致します

https://t.co/fnA2bUAlwX

17 11

カカシの娘は『葦』だったのか
「人は考える葦である」のアレですね
これにはパスカルニキもにっこり( ´∀` )
物語だと『脳』を求めてたのでピッタリですな

個人的に実装キャラで一番好き(●´ω`●)
一人称が「ウチ」なのも好き(●´ω`●)
 

0 3

5/10〜「一二人の密室」
HO10:自宅警備員・放浪者
**
極夜 夏音

好きな言葉は「人間は考える葦である」

7 21

【パスカル】

浦「『人間は考える葦である』という言葉を残した哲学者です」

淀「ふーん」

浦「水面さんは考えない葦です」

淀「それは最早ただの葦だろ」

浦「つまり人でなしです」

淀「人でなしはお前だ」

1 38

人間は考える葦である。ならばチンパンジーは……?
4月27日は「哲学の日」なんですって。
彫像に心惹かれるチンパンジーさん。どこが好きか考えすぎていつしか彫像みたいに!?

2019年7月『ようこそ!ちょこっとミュージアム!』イベントより「考えるチンパンジー」

1 5

今日のことわざは『考える葦』。
『人間』のこと。

クラマ「俺はこのまま鳥の姿がいいのか、それとも元の人間の方がいいのか・・・」

1 5