//=time() ?>
ウミカ。
ブルーアーカイブは獣耳だけど尻尾は無い子も多いけど、ウミカはどうなんでしょうか。
どんなに探しても薄着の公式絵が見当たらないので、まだ「無い」と断定できないのでは?と思って描いた。
個人的には尻尾ある方がバランス良いと思う。
#ブルアカ
#BlueArchive
こんぐまぁ!🦡🎀今日は猫の日〜!にゃにゃにゃあฅ^•ω•^ฅアナグマ耳だけど今日は猫さんになりきりますっ!✨️
#猫の日
#VTuber https://t.co/wqlm6JIW0Q
俺「おい!いつから居た!?」
つづみ「私達の痴態だけでは飽き足らず熟女物にまで手を出すあたり、マスターの探求心には感服するわ」
きりたん「この間は『おんなきょーし』と言うのを見ていた気がする」
俺「うるせー!出て行けー!」
今度からイヤホンは片耳だけにしようと決意した(
背面はこんな感じ!あと元ネタのライブ物販のフード!
耳の形や全体バランスや背面などのディティールは現物のバニオン君を参考にしてます✨
耳には針金入れてます〜!
最初耳だけに入れたら耳が寝ちゃったので、フード内側まで貫通させた針金をがっつり仕込んでます笑
( 'ω')実際の顔の動き(回転運動)に近くなるから
本当は顔のパーツもぜんぶ楕円補間でやりたいけど
耳だけは楕円補間にしても輪郭にくっついてこないから諦めてる
という人は
角度Xには輪郭にベッタリくっついた動きを付けておいて
奥側に行く時だけブレンドシェイプで押し込んでやるといいゾ
最後に描いたTしや耳だけ(^-^)
ワシずっとオススメ画像待ってるやでマブダチィ〜
私当時色塗りどうしてたんだろ
デジタル色塗り難解過ぎませんか…