//=time() ?>
PT小鬼の頭身をどうしようか悩み中。
ゲーム内イラストだと、水子霊モチーフらしく胎児(2頭身)乳児(3頭身)幼児(3.5頭身位?)の3体で群を作ってるっぽいんですが、一々描き分けるのも手間なので3〜4頭身のどれかで統一したいなって……
10運命の輪
対象の村人の身体を入れ替える。ワールド環境なら村人全員が対象。
旅人でも襲撃者でも胎児でも妊婦でも家畜でも入れ替え可能。
強いが、物質的にはなんのプラスにもなっていないので、使い方が難しい。
とはいえ本作の肝である。
燈の生存ifの漫画「胎児治療」どう続けるか悩んで止まってたけど
AIとのやり取りで構成が整理されてきた
AIの出してくる案はそのままでは使えないけど、とっ散らかったネタを整理するのに有効だな
話数やエピソードの順番など、具体的に掴めてきた!
描けそう✨
For foreign brother!
The motif for this illustration is the cover of Kyusaku Yumeno(夢野久作)'s novel “Dogra Magra(ドグラ・マグラ)”.
Koishi's spell card “Embryo's Dream(胎児の夢)” is based on this novel. https://t.co/XvYWbGjdlx
これ本人が死亡してるから偽物説がずっと予想されてたところに「食べることで他人の能力を得れるアマルガムが兄貴の遺骨を食べて、兄貴の執念が胎児に乗り移り、成長してから記憶も戻った」からある意味で転生であり本人なの誰が予想できんだよ…… https://t.co/TmJdksNEaJ