//=time() ?>
#自アバター設定晒し祭り
ホテルカデシュのために作ったカッコイイ設定盛り盛りの殺し屋です。カデシュの構成員という設定はちょっといじる予定。初期のイメージイラストからだいぶ変わったけど気に入ってます。
#自アバター設定晒し祭り
パンデミックにより死者が歩き回る世界となった日本を生き延びた一般女子高生。
事態は収束したものの秩序が崩壊してしまった日本で、
離れ離れになってしまった親友を探す旅をするというお話。
元々明るく気さくな性格だったが過酷な状況の中、
心が擦れ始めている。
#自アバター設定晒し祭り
わいびーone
YB-1の擬人化vtuber
わいびーモーターズのオーナーでVRChatにも出没していたが、2018年12月以降、姿を見たものはいない。
#自アバター設定晒し祭り
名前:ユーラ
種族:メンダコ
設定:北の海に住んでいる魔物の少女、基本的に海の生物を捕食するが、時々もそのキレイな歌声と可愛らしい姿を見て油断した人類を餌食にする
実は結構デザインがまとまらなかったクグイのラフ。
ポリ数的に厳しいとか、制御が大変とか技術不足だとかでああいう感じになりましたとさ。
#自アバター設定晒し祭り
#自アバター設定晒し祭り
名前:ねず
ねずみのようなリスのような謎生物🐁
最近の調査ではましゅまろのような柔らかさや、犬のようにわんわんないていたことが報告されている💭
まだ謎が多い
おいしそうである
「何でねこますなのに狐なの?」→元々、ねこみみピンクの子を描く事が多かったけど、みここを作った後にVtuberブームが来てしまい、そっちのイメージが強くなった。
黒髪ゴスロリの子は実は2017年末にはラフできてたんだけど…Vtuberブームが来て制作できなかった。
#自アバター設定晒し祭り
名前:左近
初期ラフでは千早着てたり髪のボリュームが多かったりと微妙にデザインが違う。
左近・右近で姉妹。カラーがほぼ同じなのでたまに無料配布してる方の右近と勘違いされるけど別の狐娘。
実は昔考えてた現在和風伝奇もの(黒歴史)の登場人物の再利用だったりする。
#自アバター設定晒し祭り
#自アバター設定晒し祭り
#Vrchat
初期のツィスカデザインラフと、その後のエンジン見直しラフ案。
実際、ラフ案と比べるとイメージ違うよねぇ。実物は少し幼くなった感。
エンジン見直しラフ案は劇中(?)の机の上に乱雑に置いてありそうなイメージもある。
#自アバター設定晒し祭り
#Vrchat
面白いので私もやる。マァオのデザイン画と当時考えていた別カラーと、一番最初のイメージだったらくがき。それと出来上がりー。欲深いので一緒に宣伝もします。マァオはかわいいんだぞ。
マァオ・ナウ・ニャウ | しろいくま座団 https://t.co/B5cufRNJJl