//=time() ?>
BAN8KU(@ban8ku)
パノラミックでポップな作品で自主作品のみならず企業やイベントとのプロジェクトも積極的に行う。主な仕事に、「YUZUTOWN×渋谷PARCO」、「mixi Office Entrance LED Signage」、東急まちびらき「HELLO neo SHIBUYA」、SHIBUYA109、不二家「Smile Switch」、Google
アソビヅクリ/下田スケッチ(@simodasketch)
自主制作アニメーション『ガラクタ町』を制作中。下田スケッチ名義では人体や風景、衣服のシワなど幅広いテーマの描き方を書籍化。定期的にスケッチ会も開催しています。
https://t.co/nloakbpgeg
#VISIONS2026
DLsiteで自主制作電子書籍全てが50%セール対象になっています。この作品「さかな」含め55円とかになってる電書もたくさんあります。9月25日まで。君も20〜30年前の創作少女系の世界を覗いてみないか?もちろん最近の作品もありますよ。よしなに!
https://t.co/rOog6Ax9am
ご依頼受け付け窓口(nizima)
➡️https://t.co/ya1twwCGP4
実際モデリングした際の可動域や、過去実績(自主制作物・ご依頼での制作物含む)はこちらをご参考にしていただければと思います🙏
Ginryuさんの自主レーベル「銀屋」
の看板キャラクター、しろがねちゃんを制作させていただきました
FAなどお待ちしております!みなさんしろがねちゃんを可愛がってあげてください!🐉❤️🩹
#shiroganeya_art https://t.co/ghEFm4A4Ff
以前yoshiさんがサチを描いてくれて大喜びで携帯画面に設定してるんですが、クウも描いてくれてた!今までうちに来た方で唯一クウがドア越しまで自主的にやってきてクウの姿をはっきり見たのはyoshiさんだけなんだけど、その時のクウの姿描いてくれた…すごい…嬉しい!クウよくやった!!