魔法のキセキ
魔法の概念が生まれる前の物語。
剣と魔法の物語はとても格好いいけど、その礎ができる前はどうだったのか知りたくてできた物語。
魔法の世界ができるまでの軌跡と魔法の概念ができる奇跡という2つの意味のキセキを合わせ持つ。

1 8


脆弱種ーフラジイドー
異世界のアステール人が人間に対して使う差別用語。
名前の由来は、脆弱な種族(フラジールとシードの造語)。
台詞等の表記で人間は、漢字(ルビあり)表記、アステール人はカタカナ表記と分けている。
懸命に戦う人間達の姿を見せたい。

3 12


【悪魔絵師(あくまえし】
専門時代に描いた8P漫画ですが、悪魔を絵に描くことで悪魔祓いを行うエクソシストが主人公だったので、そのまま主人公を指してこのタイトルに。”絵師”だと和風っぽいので、本当は”画家”っていうべきなんでしょうが、音的に前者が好き

2 1



モフモフで可愛いなんて最高でしょ?

たいあっぷ参加作品です。イラストを担当してくださったでんきちひさなさん( )と考えました! (ほとんどひさなさんが考えた)

可愛くて一目でラブコメとわかるタイトルと意識しました
https://t.co/iSZqJXC6eO

4 13



『戦闘狂勇者と過保護魔族の雑談記録(ダイアローグ)』

「戦闘狂勇者と過保護魔族」は元々キャッチコピー用に考えたワードなんですがしっくりきたのでタイトルに昇格。この先世界がどうなっても主役二人のわちゃわちゃが話の主軸だろうなと思ったので。

5 5


『海の見える図書室』
母校・大磯高校を舞台にした小説を書きたくなって、そんでそこにある図書室がまんま海の見える図書室だったので。
全4巻構成の予定で、「春の章」は好評刊行中です!
https://t.co/fCcmp8dvtJ

6 7


【Mammonism(マモニズム)】
いっっちばん最初は、悪魔マモンを信仰する教祖が主人公だったので宗教名として名付けました。でも現代舞台となった今の設定では、主人公自身が貪欲を体現するので「主義」としての意味合いが強いかなーと思ってます

3 4



『マキナ・エクス・デウス』

ご存知デウス・エクス・マキナを逆さまにしました。人の記憶をまるで機械のように操作するさまから、人間を「神なる機械」と表現しました。 https://t.co/shOqtaNoYJ

2 1


【Walhalla】
ヴァルハラ、と読みます。
魔法学校の名前をそのままタイトルにしました。
現在、メインで創作している、サークルの合同作品です。

3 4

 
◆ヴォイド◆
作中の冒険の舞台になるVRMMOゲームの名称🌟
本当はナショジオで知った宇宙の無と、C言語とかでなんか空の時に書いてたvoidをどっちもどりしましたw🌙
VR空間が「実在しない」と言う意味でつけております。

1話目>https://t.co/2WnCjrsPDV

10 19


『城ノ内探偵事務所』→ひねりもなくそのまんま
『光塔館異人録』→使いまわしてる名前「光塔館」にいろんな人がいるよね的に「異人録」を付加
『CANDY×GAME』→きゃんでぃげーむ。ポップに甘酸っぱく偽装した「飴玉賭博」
宣伝つけとく。お暇でしたら。 https://t.co/Vv9KLOYYuZ

8 7

「夜虎は街を駆ける」は夜にだけ現れる虎が街に出て人を食う話なのでそのようなタイトルですが、表紙にでかく出てるのは吸血鬼ですね。
BOOTHはこちら: https://t.co/3yc7EIQBna

2 4


『国王と七音の旋律 〜ムジーク王国記〜』
最初は短編連作で、各話「国王と○○の△△」ってタイトルだったので、まとめるにあたってそれっぽい単語がないか友人に聞いたところ「七音」という素敵な響きの言葉をもらったのです

BOOTH⇒https://t.co/FLl5xPoF2e

9 5


『君と春の暁に』(刀剣乱舞2次創作)

創作審神者と刀剣男士の連作を文庫にまとめるに当たって考えたタイトル。
作品内で1年本丸運営をやってきたぽんこつ審神者が、ふたたびの春に男士と築くお話なのでこうしました。

サンプル◆https://t.co/BRupIDZ7W1

3 5


Radwair Cycle -ラドウェアサイクル

伝説に残る国ラドウェアを中心とした群像劇。Cycleは Arthurian cycle とか Troyan cycle とか「一群の史詩」。漫画に小説、長いもの短いもの、色々あります。
サイト: https://t.co/MfaTNvBueC
BOOTH: https://t.co/qNbsuZ8LEf

5 2



『鬼-ZinKI-』

「鬼」と書いてzinki(ジンキ)と読む。本当は鬼の上のちょんとついてる部分は無いよ!
意味はざっくり言うと、ヒトとかオニとか。
タイトル決めにとてもとても時間かかっちゃった思い出!
https://t.co/uRnl9ruzGX

11 6


『Pegasus on Control』
無双系ゆるSF。ペガススという名のメチャツヨ戦闘機のお話。
まずPegasusという前日譚シリーズがあり、覇権を握ったので「on Control(による支配)」が追加。
pixivで読めます 印刷したものはBOOTHにもあります https://t.co/ceHfXXpoNU

2 0