おはよぉ☀️
最近気づいたんやけど
「描く」って自分と向き合う時間やなぁって
何も考えずに描くんじゃなくて
心の奥にある想いが動いて
初めて本当の作品が生まれるんよね
似顔絵もそう!
あなたの「本当の想い」を乗せた似顔絵
いつか私に描かせてね😊
今日ものんびり生きてこ〜😘

0 24

表と裏、白と黒、私とワタシ。
澁谷かのんが自分と向き合う話。

『輝け。』(1/5)


4 8

人と同じにならないように、人と違うことをしようとするんじゃなく、とにかく自分と向き合うことだと思ってる。

自分と似ているところがある人はたくさんで、心が通じる、わかる、わかってもらえることが嬉しい。

でも本当に全てが同じ人間なんていない。

4 22

わたしから自然に出てくる音楽と、わたしがやりたい音楽は別。
今までは自分と向き合うことしかしてこなかった。
これからはわたしがやりたい音楽をもう少し突き詰めていこう。

1 12

【お知らせ】
「さざなみ町と、はざまの子」最新話公開されました!

▼第11話を読む
https://t.co/1VtDz7HAkm

図書館の奥にあった、あまりにも「懐かしい」絵本。
自分と向き合う覚悟を決めたユイは、絵本の世界へ果敢に飛び込んでいきます。
そこに描かれていたのは一体...!?

9 30

「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」観ました…友情、家族愛、心の豊かさ、自分と向き合う、自分らしく生きる、やっぱり、プリズムの煌めきは良いものだなあと再確認しました…シンちゃんたちニュージェネレーション組の1人1人にスポットを当ててくれて嬉しかったです、ありがとう…

1 5

わかる。。。
今の20代前半の人に自分が仕事してた作品を

「中学生の時に観てました!」

と言われると、年食った自分と向き合うことになる。

10 48


生活が一変して今更ながら自分と向き合う時間が増えたなーと思っています😊
たくさん描けましたが不安に襲われる日もあります。ただ相互様のやさしさやありがたさを再確認できた気がします。
来月は「まず漫画の第3話の公開」です🍀
応援いただけると嬉しいです✨

24 129

15周年だとかで50%オフになってるマイクラ買いました。予想してた通り穴掘ってるだけで時間が溶ける。俗世を離れて自分と向き合う穴掘り。いい……

2 22


シャイで話すのが苦手だった園児の私は折紙や描く事で自由時間を潰していたんだけれど、その作った物や描いた物を誰かが喜んでくれた事をきっかけに作るようになった!
学生時代には自分と向き合う手段に変わったけれど、最近は喜んでくれる人がいてくれるからにまた戻ってきた!

12 81

賛否ある絵になっても真剣に取り組む。それが自分と向き合うということでもあるし、私の絵のファンに対する礼儀だと思います。未熟者ですが、これからもどうかよろしくお願いします。

118 1010

「薔花って何て読むんだろう?」

司令官は悩みます
ハチコとフェンリルに聞いてもわかりません

そんな時、通りがかったアンドバリの一言が…

これはバ発をしすぎた司令官が過去の自分と向き合う物語である

67 133

┇お知らせ┇

今月の音声を公開しました📣

きゅぴさーむれでぃお 第13話
『片付けのコツは、過去の自分と向き合うこと』
https://t.co/OgmO6wN7xL

▽前回
きゅぴさーむれでぃお 第12話
『体重100キロは才能』
https://t.co/oBq551bTOc

  

6 11

「ベースボール・ダイアリー:変化する自分と向き合う」("Baseball Diary: Confronting a Changing Self")

0 3

迷ったり悩んだり間違えたりする自分もふくめて自分らしいって胸を張って言えるように、愛せるように。自分と向き合う大切さを、折りにふれて気づかせてくれるマヤちゃん。歌声に込めてくれた気持ちしっかり届いてるよ☺️🌈

37 188

自創作より、薄幸な二人の皇女。
立場的には嫁姑の関係です。
お姑さん(左)には、タイムマシンでお嫁さんと同世代になって頂きました💕
いよいよ3月が目前ですね。
日一日をしっかり味わって過ごしたい、大切な月です。
年度末で仕事がてんてこ舞いですが、毎日少しでも自分と向き合う時間を作りたい。

3 94

いつも笑ってなくていい

悲しくて寂しくて

苦しいから泣いていても

本当の自分と向き合う時間は
とても大切で
とっても素敵なこと

けどやっぱり

楽しい方が良い

10 88

10代の金曜日は、いつだって
何かが起きる予感でいっぱいだ。

3人の少女たちが
“たった3度の金曜日”で出会う
人生を揺るがすような
“運命の恋”と“性の冒険”

ありのままの自分と向き合う
3人の少女の物語。

北欧発<𝐙世代>の青春映画
『#ガール・ピクチャー』
𝟜.𝟟 ㊎ ℝ𝕠𝕒𝕕𝕤𝕙𝕠𝕨🌙.*

5 18

本日発売のペルソナ3とペルソナ4のリマスター版超超超絶おすすめです。P5が日の目を見がちですが、個人的に思い入れがあるのはP4…絆の物語…ペルソナは人生を変えるレベルのゲームです…人との関わり方や繋がりを知り自分と向き合うゲーム…生き方を変えるレベルのゲームが1980円で買える意味不明買え

2 6

出会った偶然からアイドルへ
勇気をくれた言葉で遠かった憧れへ
踏み出した道の先で出会った私の知らない私

一人のアイドルとしても
一人の女の子としても
道が広がったから歌える
福田のり子の自分と向き合う覚悟の曲

『きみがくれた言葉があるから』



5 10