髪を染めたけど
リアル自分を写すのは引けるので
美化したイラストをどうぞ
毛先は赤く。全体的に赤みのある茶色
服装は割と普段着風です。
こんな布縫い合わせた服着てないけど
欲しいなとは思うwww

0 2

「21世紀の恋愛」恋愛についての漫画かなと思って読んたけど、恋愛だけのことではなかった 冒頭に出てくる「進んだ資本主義のおかげで他人を自分を写す鏡として見ていて、他者として見れず、人間関係も消費している」的な指摘が…すごく腑に落ちてしまいました

5 16

英語のことわざ
「自分を写す最良の鏡は古き友」

鏡を見る時ってどうしても
キメ顔してしまう…

油断していて、ふと
素の自分に気づかされた時に
あれ?っとなったり。

2 66





しっかりとした"私らしい"は まだ掴めていないけれども、等身大の自分を写す鏡のような絵が憎らしくも愛おしい。自分の絵を見て、誰かが何かを感じてくれたら、それほどに嬉しいことはないです。

是非見ていってください。

1 18

1日1絵 19日目
どうやったらかわいくなれるのか…
 

0 2

みんなすっごく時間をかけて描いてきたんですが、どれも寂しそうで。笑
自分にごめんねという感じなのです。

今では1時間もかからず、心から愛の籠った絵を描くことが出来ます。
私の場合、学びすらせずに、ただただ自分を写す鏡という形で傍にあった絵ですが、今では私に多くを教えてくれています。

2 27

お酒は飲まないけど
私のスッピンこんなやわ
漫画は自分を写す鏡やね

0 2

ゴーレムがタイムラインに流れていたのでゴーレムの親戚流す^_^

ミラーゴーレル
ナルシストの魔法使いが常に自分を写すために鏡をゴーレム化して生まれたモンスター。

ゴーレムとトロールの中間的な存在。

1 14

【音楽】
かつてデューク・エリントンが「音楽は私の愛人である」みたいなうまいことを言ったらしい。
僕にとっては「自分を写す鏡」。
まぁ他人には無価値だし実際ほとんど関心を持ってもらったことはない(苦笑)。
そんな落書きデス。

0 1

大好きな へま先生( )の激カワトートとどきました~! かわいい~~!
ブリデ行けないのが確定して死んでましたがこの通販で息を吹き返しました

超超超素敵な色紙まで! 最高ゆえ常に手元に置いてます 元気がみなぎる~~
自分を写すのは恥ずかしいので桃李に自分の服を着てもらいま→

2 4

一枚目が3年前(15歳くらい)のアクリル画
ペン画になったり水彩画になったりしてるけど「需要」にとらわれすぎて「自分の描きたい絵」というものがわからなくなりかけている
僕の場合は自己満足で描く作品が一番上手くできると思っているので、これからも絵に自分を写すような気持ちでやっていきます

4 49

去年の僕は推しの絵に自分を写すのが趣味だったのか...?

0 1

東征軍 玖錠 紫織
自分の形を定義される事を嫌い
装飾品ではないと拒絶した結果
自らの可能性を無限に拡大させる存在へと変貌
無限に増え続ける自分を写す宗次郎との
闘争こそ至上の喜びとする 即ち

ー 殺したいほど ー
『あんたの事を愛してる!』

これぞ殺し愛 彼女達の生き様なり

1 5