スラムで死にかけていたラガブをシャムスが拾ったのが出会い
最初は他の子供達同様分け隔てなく愛して育てていたシャムス
ラガブがシャムスへの愛を家族愛ではなく恋慕だと自覚、兄のトゥルバ に相談して押しまくってめでたく番になった

2 3


カムロとゼラルド(うちよそ)
召喚士就任式。式を終えたゼラルドは割り振られた寮の部屋へと向かう。辿り着いた部屋の戸を開けると漂ってくる紅茶の香りと乱雑に置かれた荷物が出迎えた。
なんだこの部屋は…と思っていると奥から出てきた青髪の青年が笑顔を向けた

1 5


邪羅と夜光
吸血鬼の夜光は邪羅の父親である殺牙に拾われて執事として仕えた。そうして仕えてから幾年過ぎた頃、嫡男である邪羅が生まれる。生まれたばかりの邪羅を殺牙に見せてもらった時が初対面。それ以降育児に関わっていく。
親子のような兄弟のような関係。

1 7

# 自創作コンビの初対面を140字で語る
アリアは義母の付き添いでギルドの別の支部に来ていた。と、ある部屋の前でふと立ち止まった。
視界に入ってきたのは歳の近そうな水色髪の少年。
その子の様子はあまりにも酷いもので窓の外をじーっと見ており目は虚ろ…その姿がどうしても気になり声をかけた…

0 17

6隊編成1年前に北方にてニアミスをしているのだが、それはノーカンだろう。
初顔合わせと言う意味では編成直後だが、言える事は黒曜の超絶塩対応。イーヴルからの握手は無下にするわ、レンチで殴るぞと脅すわ、超絶塩対応以外の何物でもない。
超絶塩対応黒曜。

0 7

この2人も軍学。
自分を助けてくれたアレスの名を探していた榛原が成績上位の貼り出しからシュタールの名前を知る。同じ姓に気付き、後輩ながらシュタールへの接触を試みた。
父の名前を出された事とその行動力がシュタールの印象に残り、後の背合わせに繋がる。

0 10

非軍人家系のリアンと軍人家系のアイゼン。
軍学同期の2人。
初会話は食堂にて。非軍人家系のくせにカリキュラムに付いて来るリアンに興味を持ったアイゼンが話し掛けた。アイゼンの「よぅ。お前、根性あるな」から全てが始まる。
なお当初のリアンは笑わない。

0 6