自己満足展が終わって。

名古屋の鉄人的存在のときさんと一緒に展示することの意味を考えました。突き抜けなければいけない怖さを感じて必死でした。

ウケを狙ってはダメで僕の作風にこだわらないと意味がないと思いました。

作品を見た人が涙して心を動かす姿をみて頑張ってよかったと思いました。

3 53

1階のツキノカホ作品について、物語に時系列があるのでは入り口左手から始まっており、部屋の奥から回って見てください。

3部構成の物語になっています。

ツキノカホが人物寫眞を楽しんでおりますw

感想を書いてもらえたら、むちゃんこ喜びます。

4 13

【群青自己満足展ARTISTS FILE 大槻春佳

京都精華大学ストーリーマンガコースでマンガを描いている大槻春佳こともちです。ん?逆じゃないですよ。高校ではA先生のもとデザインを勉強していました。趣味は音楽と写真です。

4 5

楽しいことを探してふらふらしていることが多いです。
絵の具やパソコン、いろんな種類の絵をたのしく描きます。最近はレトロファンシー系にはまっています。群青自己満足展では自分の「青さ」をテーマに日本画一枚と版画一枚を展示させていただきます

6 12

【群青自己満足展ARTISTS FILE 三芳千絵

はじめまして、三芳千絵といいます。私は大阪市立工芸高校で三年間芸術を学び、今は大阪芸術大学の日本画コースにて作品製作に取り組ませていただいております。

7 1