テレビがないから知らなかった。7月から、電動キックボードが「ほぼ自転車扱い」になるのか。
折りたたんで電車でも持ち運べて、39,800円以下だったら買ってみたい。
自賠責保険とメットは欠かせないだろうな。

0 1

10年以上前から指摘してきた自賠責保険積立金運用益が特会から一般会計に貸し出されたままの問題。最近になってようやく他の媒体や記者も追従するようになりました。
ビッグモーターや系列販社の保険修理詐欺を追い掛ける記者や媒体はないのか。大手広告主に対するメディアの良識が問われる局面です。 https://t.co/ILOERnM9mv

16 53

財務省、金融庁、国交省は賦課金上げの前に事故修理保険金詐欺がクルマ業界に蔓延している事態を調査すべきです。
手数料が入る自賠責保険をたくさん扱いたい損保。任意保険(自動車保険)の損害率が上がっても翌年に保険料上げすれば自分の腹は痛まない。修理業界は潤う。損するのは保険加入者だけ。 https://t.co/ILOERnM9mv

13 60

【2021年12月15日水曜日】
11:00~20:00
・院長 関 修一(柔道整復師/整体師)
・網代節子(鍼灸師/マッサージ師)
・光岡真治(鍼灸師/マッサージ師)
・佐々木凌汰(柔道整復師/整体師)
・佐藤綾子(鍼灸師/マッサージ師)

https://t.co/KvjdDLHypD

1 8

【#電動キックボード について 交通企画課】電動キックボードを道路で乗る時は運転免許証やヘルメットが必要です。他にも自賠責保険への加入や道路運送車両法の保安基準(ナンバープレート、ミラー等)に適合する必要があります。詳しくはインフォメーション↓↓をご覧ください。

23 49

かいじゅうステップ、カネちゃんのスクーターかわいいよ😆🪙🛵落書き。チョーチイ星って軽自動車税とか自賠責保険とかあるのかな?

20 71

【お知らせ】#自賠責保険 の期限、切れてませんか?
9月は、自賠責制度広報・啓発月間です!毎年、この時期に全国で啓発ポスターの掲載や制度の概要など、気をつけていただきたいポイントをまとめたリーフレットの配布を行っています。
自賠責保険とは?詳しくはこちら↓
https://t.co/2SzGtv9QdZ

42 41

無事にミニポップビーのユーザー車検終了!

ミニポップビー ユーザー車検費用

自賠責保険24ヶ月 15,190円

検査法定手数料 1,400円

重量税 6,600円

合計 23,190円

軽キャンピングカーは安いね👍

0 53

だいぶ前に起きたけどおはようございます。バイクの自賠責保険入れたりドンキー行ったりで忙しかったなあヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

0 6

YouTube広告、ファミリーマートの自賠責保険のCMが耳障りだから自賠責保険はLAWSONで入りました。

改めて広告の難しさを体験しましたw

3 15