GCNのVELODROME:STORIES FROM THE TRACKを見てたら、英国で自転車レースが増えた1890年に、田舎を爆走する自転車と歩行者の事故が頻発しロードレースが禁止に。そこでトラックレースを考案と。商業的にいいと。トラックって怖いイメージあるけど、確かにトラックは安全。先頭交代の練習にもいいよ。

1 45







中学辺りからこの手の激しいレースを見かけなくなったけど、今もやってる子いるのかな?

昭和の悪夢2 第175話 自転車レース / 東北太郎 - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/xboGVTIH06

3 5

ちなみにこれです笑笑
今回は、地元で自転車レースがあるってことで限定でアイコン変えてみたので
元に戻しちゃった笑笑( *´艸`)

0 1

来たぜ!「さいたまクリテリウム」
2019年から3年ぶりの復活✨
今年の自転車レースはどうなるのか!?
ラウも応援してるぜ!アレ!
🚴三*:・。*




0 28

Oct. 2022『東海シクロクロス マスコットキャラクター』
自転車レースイベント「東海シクロクロス」のマスコットキャラクターをデザインさせていただきました。

前任キャラクターをベースに東海道を最速で駆け抜ける飛脚をイメージしてブラッシュアップしました。

5 19


 
同じ主人公の自転車レースのアニメ映画なれど、両作とも話の方向性が全く違ってますがオススメです。

10 41

カルチョの国にてピストバイクに乗りながら
ヘディングしている二人が着ている
ユニフォームは永遠のライバル
❗️❓

イタリアで行われている自転車レース🌹と
イタリアを代表するダービー⚽️がモチーフ
https://t.co/rVe9PyOBdP

0 2

2022/09/01 号外

自転車レース、動画編集諸々ほんとーーーーにお疲れ様です❣️

thank you💖👉





1 9

毎週木曜配信の4コマ漫画
【レースのはずが…?】
最近自転車のロードバイクって流行ってますよね。
かなり遠くまで走る人もいるようですが、安全運転でお願いします!
電車やバスなどでは気づかない景色も見れますので、時間があるときは自転車もGood!
【机で自転車レース】
https://t.co/pW0bWVp3jr

6 4

『固定用』
自転車レース好きのネタ絵を描いたり、まじめな絵を描いたり、SD絵を描いたりする節操のないゴリラです
思い付いた絵をてきとうに描き主に九楽ライちゃんを描きます

4 17

ちなみに監督の高坂希太郎は自転車レースアニメ『茄子 アンダルシアの夏』(黒田硫黄原作)監督した、ジブリ作品の作画監督・原作常連のベテランです。
最近ようやく気づいたんですが、ペンタッチが独特なだけで、黒田硫黄絵ってジブリの影響かなり受けてますね

1 1



「茄子 アンダルシアの夏」

タイトルが少し変わってますが、プロチームの自転車レースのお話。
1時間位で見易いんですが、飲酒運転のシーンがあるので地上波での放送は厳しい作品です。

1 19

4月17日にオススメゲームに選定!「机で自転車レース」総合ランク 5,102位 https://t.co/bzUyVpa454

0 0

3の自転車レースの3人可愛い
うち2人が目立ちすぎてるのも可愛い

2 12

ワールドサイクル連載自転車コラム「ウエツキめりぃのくるくるわーるど」掲載☆

坂があったらついつい上ってしまうというサイクリストの皆さんはもうご存じですよね^^

★記事はこちら
https://t.co/WOJZq2vXTR

4 16

アニソントラックパーティ


2022年3月12日(土) !!

開催します!

自転車レースは当日参加枠がございます!
詳しくはツイプラと専用説明ページを!

アニクラ、痛車展示、コスプレは参加費無料!

自転車レース・アニクラ・痛車展示・コスプレと
全部盛り!
https://t.co/fqAi5T12Lp

26 19

エン研でナルケンが紹介してくれた短編アニメ映画
「茄子 アンダルシアの夏」
観賞
面白かったぁ〜
人間関係の心模様を自転車レースのセオリーに置き換えてるの斬新でした

5 54

【 お知らせ 】

アニソントラックパーティ
延期開催日は

2022年3月12日(土) !!

時間、会場に変更はありません!

そして、MCに声優の
沼倉遥香 さんが参加決定!

自転車レース・アニクラ・痛車展示・コスプレと
全部盛り!
アニクラ、痛車展示参加は無料!
https://t.co/fqAi5T12Lp

23 18

1月6日にオススメゲームに選定!「机で自転車レース」総合ランク 3,437位 https://t.co/bzUyVpa454

0 1

茄子 アンダルシアの夏

自転車レースを描いた短編。テンポ良く描いているがレースシーンはしっかり迫力があり臨場感が伝わってくる。
終わってすぐのドーピング検査は笑った。

0 4