シノビガミ『舌切雀今昔』なんだか全方位から完全敗北した気がするがそれはそれとしてこれ以上にない希望を見せつけられたクルッポー!!おのれGMと邪神!!!
これは全人類やるべきシナリオチュン……!!オフセの良さがこれでもかと詰め込まれてて最っ高チュン!!

5 5

シノビガミ『舌切雀今昔』PC1 水神聖白(みずかみみしろ)
「お前にこの音は、どんな色で見えている?流れる水の色、北天の星の色……それとも?」

ピアニスト兄貴です!!妹も自慢したくて描いちゃった!!やっと自分用まとめタグも作って準備完了です!!対よろ!!

1 4


たぶん☆4くらい。舌切雀今昔の鈴音。これは最初の再臨をしたところです。

2 3

舌切雀「大きな葛籠と小さな葛籠」

311 1598

最近観た歌舞伎絵まとめ
1. 爪王ご兄弟
2. 爪王のめっちゃ好きなとこ
3.「壷坂霊験記」お里 (左)「新舌切雀」お夏(右)
4. 藤娘の藤の精💜

7のすけシリーズ14人に増やそうとしているのでのんびりがんばりたい~~~✊💨💨💨💨

151 960

【大阪・国立文楽劇場】

\夏休みは親子劇場へ!/

7月16日より開催の夏休み文楽特別公演。
第一部の親子劇場では、可愛い動物が登場する『うつぼ猿』『舌切雀』を上演します。わかりやすい解説付きで、文楽初体験にぴったりです🐒🪶✨

お得な親子料金もございます!🙌➡️https://t.co/tpuraCMu0W

55 139

パルスィ。パルスィのスペカって綺麗で名前がいいですよね。私は舌切雀「大きな葛篭と小さな葛篭」の左右に振られる感じがプレイしてて楽しいです。

62 163

秋季例大祭新刊サンプルです。
パルスィが暴走した自分の分身(舌切雀「大きな葛籠と小さな葛籠」のヤツ)とバトルする本です。
ち11ab『屑鉄おきば。』で400円で頒布します!

18 29

【お仕事報告】『日本昔話まちがいさがしvol.3』(株)ワークスに「舌切り雀」のお話全てのイラスト7点制作しました!「舌切り雀」のお話がまちがい探し、迷路などで楽しく知ることができます!本屋さんでお見かけの際はよろしくお願いします

2 21

【キャラ紹介】[七夕の願い]舌切り雀
いじわる婆さんに糸切りバサミで舌を切られて死んだ雀の恨みや怨念が妖怪になったもの。
妖界の舌切雀は、雀のお宿のコトリの先祖。初登場時は怨念にまみれていたが、色々あって克服。自分を助けるために天狗になった雀天狗と仲が良い。

6 24

千秋楽で配るイラストとりあえず舌切雀と伽藍堂は欲しい人いたらその人達の分まで刷るつもりなんだけどいる????
これとこれ

0 5

★ドイツの日本昔話

出版年不明、恐らく明治期のものと思われる「ジャパニーズメルヘン(ドイツ語表記)」です。挿絵を見て一目瞭然とは思いますが、浦島太郎やさるかに合戦を取り上げていますね。この他花咲かじいさん、舌切雀なども載っていました。表紙の浮世絵が違和感アリですが微笑ましいです。

46 167

切雀(きりすずめ)
お宿[天宿鳥(あまやどり)]の従業員。舌切雀をモデルにしているので、この子も舌がない。風切羽も切られていて飛べない。人前で口を開く事がないため、居場所を知らせるために鈴を身につけている。とっても働き者でお客さんの笑顔を見るのが大好き。

0 3

「彼は犯人じゃないわ…!」

【コトダマ10 令嬢の反論】
LUNAが舌切雀を殺害した所までは分かったが、LUNAを殺害したのは自分だ。
九墨は自分を庇っているだけで、彼は犯人ではない。
投票するのなら自分に入れて欲しい。

1 9

「…なら、こうなんじゃねぇの」
【コトダマ9 幸運の推理】
もしかすれば、幻聴病に感染したLUNAが、何かしらの言葉を聞き舌切雀を殺害してしまったのではないか?そう考えれば、あの時の状況も納得できる気がするが。

1 9

fgoのイベントが舌切雀だったので、全然関係ないすずめちゃんらくがき。時々昔のアニメキャラ描きたくなる

1 2

村紗と舌切雀ちゃんとぱるしー

32 59