//=time() ?>
本日より公開「#トラペジウム」の作品ページをアニメwikiに作りました、スタッフ名のリンクから過去のお仕事がわかります。インタビューリンク集もありますのでよろしくお願いします!https://t.co/fvdDHRI871 #篠原正寛 #高山一実 #舛成孝二 #柿原優子 #りお #CloverWorks https://t.co/Ylh4K12zTM
最近見た古いアニメ「フォトン」第1話
◎1997年制作
◎原案 梶島正樹(「天地無用!」原作)
◎監督 舛成孝二(「ブルーピリオド」総監督)
◎脚本 黒田洋介(「BASTARD」シリーズ構成)
内容は、村長の孫娘アウンが村の宝を持って家出したので、主人公のフォトンが探しに行く…という話。
ブルーピリオド(1話)
原作はアフタヌーン、制作はSeven Arcs。成績優秀ながら夜な夜な悪友達と遊び回る、そんな高校生活だったが美術室で1枚の絵を見たことによって変わった。1話としてはお手本のようなつかみで主人公の美術への目覚めがうまく描かれていたと思う。舛成孝二+吉田玲子コンビに期待。
ちなみに、倉田英之さん、舛成孝二監督、現在放送中のペルソナ5の監督をしている石浜真史さんは、和月伸宏さんの「武装錬金」で主人公の親友3バカ(岡倉英之、六舛孝二、大浜真史)のモデルなんだよね
(大浜の設定画が見つからなかった…)
【本日深夜!当日券アリ!】
24時半より「第2回公開飲み会やっちゃいます☆~アレとかコレとか~」出演:名和宗則(アニメ監督) ゲスト:髙橋龍也(脚本家)、舛成孝二(アニメ監督)他▼詳細→https://t.co/XXDrTwV7y0