小学館『週刊少年サンデー』連載中、舟本絵理歌「双影双書」 1巻 発売中。
https://t.co/ijLaYqtwwR
遊郭で雑用をして暮らす主人公・宵は「皇太子と顔が瓜二つ」という理由で、皇宮で働くことに──。
中華皇宮大河浪漫、堂々開幕!!

0 0

舟本絵理歌先生、藤田三司先生参戦
“サンデー””表紙”で検索しているので、このワードが入っていないイラストはキャッチし損なっているかも

0 0

次点でここらへん。
やしろ学『戦車椅子』
毛塚了一郞『音街レコード』
舟本絵理歌『双影双書』
丹月正光『赤羽骨子のボディーガード』

1 14

『双影双書』1巻
舟本絵理歌

1巻ラストまで一気に読んで「おもしれー!」って唸るタイプの漫画でめっちゃよかったです!

孤独と使命を背負った身体が弱い皇太子と、影武者として召し抱えられた遊郭生まれの孤児。顔はそっくりだけど全く違う立場の二人が心を通わせていく様子を丁寧に描いていく!

18 50

1月3週目のめぼしいタイトルを4作選ぶとするならここら辺かな~。
舟本絵理歌『双影双書』
毛塚了一郞『音街レコード』
高津マコト『アラバスターの季節』
丹月正光『赤羽骨子のボディーガード』

0 16

<話題の最新刊>
「殺し屋Sのゆらぎ(4)」舟本絵理歌 (著)

綺利と正太郎の、お嬢様とボディーガードという関係性にも大きな変化が…!?ハートフル殺し屋コメディー、完結の第4巻!!


詳細は↓
https://t.co/O3Q9S3Klir

0 0

『殺し屋Sのゆらぎ』、1巻から最終4巻まで表紙を並べてみると2年での絵柄の変異が感じ取れて興味深い。色々模索しての変化だと思われる。どの巻の表紙も構図や配色キレイだなぁ。舟本絵理歌先生の次回作、楽しみに待ちたい。

3 30

ぴゅあぴゅあで切なくてその一瞬が永遠に続いてほしくて胸が苦しくなる: "殺し屋Sのゆらぎ(3) (ゲッサン少年サンデーコミックス)"(舟本絵理歌 著)https://t.co/yQSvFLFeTX

0 0

<最新刊>
「殺し屋Sのゆらぎ(2)」舟本絵理歌 (著)

森薫先生激賞!
綺利ちゃんを狙う謎の刺客や、宿敵(?)許嫁が現れたり、気になる事はありますが、2人の幸せな日々は続きます。ハートフル殺し屋コメディー、第2巻!!


詳細は↓
https://t.co/HFsdmIEETp

0 2

【明日発売】
2020/2/12
殺し屋Sのゆらぎ(2)
【Amazon】
https://t.co/dJ4RXrJb9I
【楽天】
https://t.co/qeouxYGOlv

📖電子書籍📖
【Amazon】
https://t.co/x6yqNSIypy
【楽天】
https://t.co/3n0ewPBun0

2 1