1944年:アムステルダムの隠れ家に潜伏していたアンネ・フランクらがアムステルダム駐留軍保安警察に逮捕される
1944年:小磯内閣が「国民総武装」を閣議決定。竹槍訓練などが本格化。
1944年:初の集団学童疎開列車が上野駅を出発
1944年:駆逐艦松、輸送作戦中に父島沖で米海軍の攻撃を受け沈没

0 0

丁型駆逐艦松型三番艦 梅
何やら新しいメガネっ娘がいると聞いて

この大きさで駆逐艦…?

15 38

本日、028、0(ま(る))、2(ツー)、8(わ)の語呂合わせで、海防艦松輪とケッコンカッコカリしました!
海防艦では択捉、対馬に続いて3人目。2人は艦これ1期中にリランカで育成してケッコンしましたが、松輪はリランカ育成中に艦これが2期になった。2期開始初期にカンストしてから随分待たせました(^^;

0 9

おはようございます
今日は駆逐艦松風の進水日でもありますね

0 4

艦これ、駆逐艦松。いつぞやのアンケを受けて。

「自分の絵柄に落とし込んだらどんな風になるのかな」という点で、気になるキャラのひとりでした

20 55

丁型駆逐艦、松型一番艦松、配置に就いています。
……大丈夫、改修済よ。皆を必ず護ってみせる。任せておいて!


(駆逐艦1番艦の皆さんと旗風先輩、〈四〉は特に歓迎)

1 1

丁型駆逐艦、松型一番艦松、配置に就いています。
……大丈夫、改修済よ。皆を必ず護ってみせる。任せておいて!


(駆逐艦1番艦の皆さんと旗風先輩、〈四〉は特に歓迎)

1 0

昭和19年の今日、舞鶴で進水した駆逐艦松の妄想進水絵葉書を描いて頂きました
この娘が進水した頃の舞鶴で先に進水した冬月が艤装工事をしてるので、この後二隻は仲良く並んで竣工目指す事になるのか…
つまり、冬月とは幼馴染?

松はよつの事ばっかじゃなくて、冬月の事も話しておくれ

26 45

2月3日は駆逐艦松型一番艦の松の日です
えっ節分って昨日なの?実装されて初めての節分進水日だったのになんで今年だけずれてるのさ~
 

2 3

丁型駆逐艦、松型一番艦松、配置に就いています。
……大丈夫、改修済よ。皆を必ず護ってみせる。任せておいて!


(駆逐艦1番艦の皆さんと旗風先輩、〈四〉は特に歓迎)

2 1

丁型駆逐艦、松型一番艦松、配置に就いています。
……大丈夫、改修済よ。皆を必ず護ってみせる。任せておいて!


(駆逐艦1番艦の皆さんと旗風先輩、〈四〉は特に歓迎)

3 1

本日、サーモン海域対潜哨戒任務において駆逐艦松が練度99に到達。優秀な対潜能力を生かして参列早々対潜哨戒任務において大いに活躍し、瞬く間に己を鍛え上げた功績を賞し、女神の名の元に247人目の“結魂の儀式”を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。

0 0

丁型駆逐艦、松型一番艦松、配置に就いています。
……大丈夫、改修済よ。皆を必ず護ってみせる。任せておいて!


(駆逐艦1番艦の皆さんと旗風先輩、〈四〉は特に歓迎)

16 9

最後に駆逐艦松をもらって、前段作戦完了。
そういえば敬礼のポーズをとってる艦娘って意外と少ない

0 1

色々な方に相談した結果、丙→丁に落としてE4再開。2回であっさりクリア^q^
あんなに丙で禿げそうだったのはなんだったんだ?w
報酬艦松ゲット、ドロップ初月!
初イベント前段作戦は丙丙丙丁!
後段E5にすぐ着手するかE1か2で掘るか悩む…E5の情報がまだ少ない…
 

0 4

場所は忘れましたが、E1で海防艦石垣、駆逐艦松風、E2ボスS勝利で萩風ドロップです。
全員未所持だったので嬉しいです!

0 4

松輪「海防艦松輪です…司令…今日もお勤めお疲れ様です!食事ですか?
⸜(*ˊᵕˋ*)⸝有難うございます🎵」

311回たべりゅ教食事報告

悲しい松輪 ゆなまろ様

瑞鳳「松輪ちゃん、どうしたづほ?」
松輪「司令が松輪の為に[運だ飯]引いてくれたの…」
瑞鳳「( ๑´࿀`๑)=3また吉か」

38 205