//=time() ?>
面白い絵具ではありますが、それなりに癖もあって、初心者向けではないかも。黒の粒子の浮き方は水彩紙によっても全然ちがって、きれいに見せるのが難しいものも。(紙は選んだ方がよさげ)
カラーバランスはよくて、5色で絵を描くとセットっぽくて可愛い。
もっと作例が欲しい!!
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
「しかるねこ」という猫の姿をしたキャラクターや、「ヒヨハリ!」という小動物たちのキャラクターを描いているイラストレーターです。
また、色鉛筆3色の混色で絵を描くメイキングで知ってくださった方も多いかと思います。
よろしくお願いします!!
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
「しかるねこ」という猫の姿をしたキャラクターや、「ヒヨハリ!」という擬獣化日常系漫画を描いているイラストレーターです。
また、色鉛筆3色の混色で絵を描くメイキングで知ってくださった方も多いかと思います。
よろしくお願いします!!
🏷リプもらった番号の色で絵を描く
キャラの固有色以外で塗るの初めてだったから塗ってて楽しかった〜‼️‼️‼️リプ、マロくてれありがとうございました☺🙏💕 https://t.co/G9GU9zYuWD
🏷リプもらった番号の色で絵を描く
やろー‼️‼️‼️‼️どんなジャンルでも描くよ!
マロの方がいいなって人はマロに書いてね〜👋
https://t.co/gO8mjP3OxO
# リプもらった番号の色で絵を描く
19(17) ライムライトでアタランテ描かせていただきました!
白はね、あの、下の、もとのだから……許して……カラーじゃないの…元々の……
しろ使わないでっていう技術がなかったんだな……