今日のらくがき、今月ハロウィンだよ。ね!
マジェール×水彩3枚目。色設計がダメ。
TMKポスターはマジェール塗りやすーい。ただU-35の時は気にならなかったけど、水彩塗るにはクセがあるかも。紙目が似てるBeアートペーパーを試してみたいところ。

0 4

先日のらくがき、ちょっと加筆。
アクリル絵具の下地にマジェール、思いっきり濃く塗った方が良さげ。マジェールは多少親水性があるし普通の水彩でもいけるかな。
ぶんちょの頭に乗せられる赤いフルーツ…林檎はでっかいね…


https://t.co/hfRfKVotGc

1 2

今日のらくがき、夢のはずなのに重いぞ…?
水彩下敷きにスペインコレクションで塗りました。1日おいて見ると主線が色鉛筆のデッサン風とかの方が良さげかも。私が目指しているのは見栄えのいい雑塗りです。

0 1

今日のらくがき、金魚の完成!
尾びれは継ぎ足しました。思ったよりウロコ感が出せなかったけど、そもそもマジェールはざっくり描写向けなので多分まあまあ。もう1匹泳がせたい。
デジタル写真は橙系が狂いがち。実際の色味は1枚目寄りの中間くらい。

0 3

今日のらくがき、紙面を埋め尽くしたかったやつ。
回転系の模様は中心ずれると見栄え悪くなるのですが正直難しい…でも180°行かなきゃまあまあ頑張れる気がします。
A3の端を切った残り紙でしたが、とりあえず今回ので埋め尽くせました!

5 25

今日のらくがき、#ウミウシの日 だと聞いて。
透け感のあるカラフルな生き物とかたまりません。また水族館に見に行きたいな。

0 3

今日のらくがき、比較用ハロウィン魔女さん。
Beアートペーパーと、多分KMKケント(muse神田店の紙束だった)で の描き比べ。
完全に同じ形を描ければ良い比較資料になったんだけど、描いてから気づいたのでまたいずれ。

0 1

今日のらくがき、ぶんちょとか。
白ペンに色を乗せるのが楽しい。

0 0

今日のらくがき、服の柄とか。
1枚目が使用前、2枚目が使用後。塗りは薄いけど雰囲気は変わったはず…!
はちょっとコントロールしづらい画材ですが、らくがきに色を乗せるのにはとても楽しい奴なので機会がありましたら是非お遊びください。

0 1

今日のらくがき、チェック柄のクマぬい。
前回のクマぬいお顔がいまいちだったので修正しながらトレース。
これマルマンのスケッチブックですけど、こういう凸凹した紙のが発色良いですわ。その分粉が落ちやすいのでこまめに払った方が吉。ねりゴム便利。

0 2

今日のらくがき、牛。
最初はトナカイだったけど、牛に見えたから牛にした。ついホルスタイン柄にしちゃうけど、干支の牛は本来茶~黒かなと思います。
クリスマス目前なのになんか普通の平日だわ…コンビニケーキぐらいは買いたいけど忘れそう。

0 3

今回お気に入りの場所は女の子の持っている傘!
この傘は1個のクレヨンで塗っているのですが、オレンジと赤が混ざってとっても綺麗な色合いになっているんですよ☺️✨
カクテルクレヨンならではのポイントです🍸🖍

0 5

今日はカラッと良いお天気になりましたが、明日からはまた梅雨らしいお天気が続くそうです…☔️
ということで今日は傘に雨ガッパの女の子を描いてみました🖍
今回の使用色はカクテルクレヨンオリジナルカラーとマカロンカラーからの5色です!

1 11

Kさんの新作、#ぬりえ 。
『#色で遊ぶクレヨン のフレンチカラーを使って塗りました。フレンチ猫です』
と言っています。


https://t.co/rNqsr292h7

0 2

今日のらくがき、イタリアコレクション縛りでぶんちょ。
黄緑とオレンジがわりと強くて、全体が黄味がかった雰囲気になりました。

0 1

「だらっとしたポーズカタログ」なるポーズ集の本を買ったので色で遊ぶクレヨンで塗って練習しているけど、なかなか塗るの面白くなってきた。他の種類も買ってみようかなぁ…

0 2