//=time() ?>
【お仕事報告】
DIGITAL SINGLE「確証論」/緑仙
こちらのストーリーボード(絵コンテ)/MV用キャラクターデザイン/色彩設計/アニメーションを担当致しました。
キャラデザと絵コンテの一部掲載許可をいただきましたので、MVとあわせてお楽しみください🐼 https://t.co/grBWQK3mGW
マクドナルド様より3/12〜登場の『SET500』PRアニメーション
キャラクターデザイン・色彩設計・ラフ原・一部作監を担当させていただきました🍔🍟🥤🤖🌟‼️
#SET500 https://t.co/zxaj7xduyT
いつも色彩設計・仕上げでご一緒してくださってる伊藤唯さんの冬コミ新刊、ゲスト原画で参加しました〜。アニメの仕上げ工程にフォーカスした面白い本になってます!色を塗っていただいてますので仕上がりはぜひ本誌で確認してみてください🍵 https://t.co/t4XjXeLMlS
縹色?の可能性??
アクリルボードにもなってる集合絵見ると狩衣は白っぽいけど原作はトーンだし、単純に盛と同じ色で塗っただけでまだ色彩設計できてない可能性はある…?
カッパのえび子さんに考えていただいた初期の色彩設計案では、実は茶系とか青色系の色味候補もあったんです。
(私個人の好みとして)日本的美女の記号を突き詰めたら飾り気の少ない黒髪がいいかなと思ったので、黒(真ん中)を採用したと記憶してます☺ https://t.co/Bfm0quNQf4
マクドナルド様より10/23〜発売『いまだけダブチ』PRアニメーション
監督・キャラクターデザイン・色彩設計・ラフ原・作監を担当させていただきました🍔🧀🐹‼️
#いまだけダブチ食べ美
https://t.co/JAee1zsSV4
まどかと出会ってから描いた絵たち🎀4
🩵🩷🩵🩷🩵🩷🩵🩷🩵🩷🩵
これはすごく思い出深くて、この絵の線画をぬりえとして公開したところ、色彩設計の大塚さんが色を塗ってくださり、プロに塗ってもらえた特別な特別すぎる思い出の一枚です。
#aikatsu #あかジェネ_10th https://t.co/rijjzsaPlZ
背景/色彩設計は全カット自分が担当しました(一部はアニメーターさんの原図を元に加筆しております)。背景とキャラで質感の差を作らず高い彩度にすることで、ファンメイド感を演出しつつ、目に留まる強い画面にできればと思いました。彩度維持のためキャラの影を一律でハードライトでかけています。
妖怪に関するおもしろ冊子『大佐用』vol.283を公開しました。今回は先週描いた顛衢(天狗の語源だという不精確な古註)のはなしがある和漢雑笈或問について。他には『新板ばけものづくし』のえんえんらの色彩設計の確認など。読まぬと粥室。 https://t.co/KJPbIAuWLo #蠱毒大佐
ミーティアモデル 割とアニメっぽさは出てるんじゃないかな…と思うけど色合いが派手な気もする わからん 誰か色彩設計してくれぇ………
🌟影マル見参🐶🥷
🐾キャラクター設定色彩決定🐾
クラファンリワードやアニメータースキル検定でも大活躍予定‼️
影マルを大公開🌟
ほくとに続き影マルも「おジャ魔女どれみ」「東京リベンジャーズ」等を手掛ける辻田邦夫さん( @92on )に色彩設計をしていただきました✨辻田さんありがとうございます!
🌟ほくと見参🥷✨
キャラクター設定色彩決定版🌟
クラファンリワードや #アニメータースキル検定 でも大活躍予定‼️
色彩設計を担当してくださったのは、「おジャ魔女どれみ」「ピンポン」「東京卍リベンジャーズ」等を手掛ける辻田邦夫さん(@92on )です!
辻田さんありがとうございます!✨