WIP

写真をイラストっぽくしてキャラを置く描き方が大好きなんだよね。

そのために遠出して絵を探しに行っているw
この間行った、彼岸花の群生地が早すぎて花は、不発だったんだけど、人が少なった分、いい背景撮影出来たんだよね🤭

4 36

ここの部分、まだ立体感とか前後関係がカオスなままですが、アナログは描いている時の紙の画材ごとに違う摩擦感が楽しいですね。コピックの滲みから花の群れの厚みを色鉛筆で拾いながら、手癖で描いていくのは心が無の作業。きっとなんか脳から変な麻薬系の汁が出てる。😁

0 3

【黄泉比良坂】完成画。よもつひらさかとは現世と黄泉との境目にある境界場所です。彼岸花の群生を見ると幽幻世界の扉が開いているようです。削ったパステル粉を混色して水で溶き水彩筆で彩色しました。#パステル画

5 57

花と猫シリーズ
ソリダスター

黄色くて小さなお花の群がすきです。

思春期に好きだったシンガーの歌のタイトルになってるお花です。

******

ウインドウ個展『ねこ満開』

期間:8/7〜8/26
※8/26 は15:00まで

場所:地下鉄 関内駅 マリナード地下街
【駅チカウインドウギャラリー】

2 17


6/15まで...
紫陽花の群れを見に行きたい...

0 5

主人公が幼いころに住んでいた場所には、白い花の群生地が出てきます。心情や風景描写がとても素敵です。 https://t.co/yg3ueYwepN

2 4

寝ぼけて違うのrtしてしまった。。昨夜あげた、心に残った場面です。(他にもたくさんあるんですが!!)白い花の群生地。
←約1000年前 リリーユの10歳の頃→

4 4

あけおめです。
今年はアムールトラとミズバショウをモチーフに描きました。
アムール川流域の低湿地はこの花の群生地としても有名なのです。衣装もナナイのものをモデルに極東ロシアテイストでまとめました。
 

2 7

花の絵葉書シリーズ 〜彼岸花編〜
ハガキサイズの画用紙を縦に使い、彼岸花の群生を描きました。「麻王」という、にじみやぼかしの表現に優れた和紙の画用紙にポスターカラーを使って描いています

4 33

※五宿※
新しい土地での最初の梅雨。
転校して3日目の学校帰りに迷い混んだ紫陽花の群れの中で美しい男に出会った。
男はこちらを見て綺麗に微笑みかけてきた。
…まるで最初から俺を待っていたかのように

7 68

43枚目
昨日の絵を描き込んでいきつつ、今日は軽めに花の群生

0 11

美しい花の群れの更に奥
花が見惚れる君を見つけた。

9 79

夏の締めにと、久しぶりの奥多摩・鷹ノ巣山へ水根沢谷ルート(初)で。今回は水たっぷり2ℓ、重ッ!
沢沿いの登りは渓流の風が気持ち良く、段差無く緩やかに続く道が歩き易い。きっと秋の紅葉時は良い感じなんだろう。そして六ツ石山からの下山路沿いの花の群生には驚いた。
🖼鷹ノ巣山より御前山方面

0 12

そして、アンソロジー表紙も本日公開します。フタツギ様( )による美麗イラスト、どうぞ御覧あれ。

11月8日の誕生日花、ステルンベルギア。花言葉は≪待ちきれない≫
水底に枝垂れる花の群れ、秘する想い。
そういったものが感じられる素敵な赤降イラストですね!

12 27

紫陽花の群れ size F4
Fkock of hydrangeas

0 1

あてるいさん、今晩わ✨
有り難うございます😄
森のモデルは家の直ぐ側の神社の裏山の木々です。
今日は空気が澄んでいるからか、見慣れているはずなのに凄く新鮮な深々とした緑に包まれているかの様でした😌
この反対側に、先日描きましたツツジ等の花の群生があります。
巫女の装束に着せ替えました

1 3

こんばんは。

今日は出社日なので、夜中に回ります。まだ会社です(^_^;)

シャガの花の群生地を去年見つけてたので、
今年は花のシーズンに行きたいなぁと思ってたのですが、
今年も無理ですね(T_T)
来年こそは行きたいなぁ。

5 22

白い花の群れ

6 186