続けては2019年埼玉県大宮市で開催されましたアニ玉祭で献血コラボに登場した作品!

おなじくめっとこを描いていただいている花咲まひるさんとの作品でもあります!
←ノウネさん
花咲まひるさん→


11 34

お姫様めっとこと王子様めっとこは限定でパスケース&クリアファイルにもなりました。


6 18

ノウネさんが描いたお姫様めっとこは実は花咲まひるさんの皇女風めっとこのデフォルメ作品でもあります。

ドレスを良く見るといずれも生命の息吹が編みこまれています。



←ノウネさん作
→花咲まひるさん作

5 16

ノウネさんと花咲まひるさんは合作も手掛けています。
もしもお姫様なめっとこのセカイと王子様なめっとこのセカイがあったら。

二人の記念すべき初めての合作でもあります。


←ノウネさん作
→花咲まひるさん作

3 11

そして。。。。
2018年ノウネさんが描いたハロウィンめっとこ
それは花咲まひるさんの描いたゴシックなハロウィンのデフォルメVER

お二人の仲良しがカタチになった作品の一つ。


←ノウネさん作
→花咲まひるさん作

3 11

新しいセカイへー。
『君を連れて行くよ』

花咲まひる先生の最新めっとこ作品。
多くの皆様との倖せな日々に感謝を込めて。

そしてこれからも新しいセカイを歩めます様に。

花咲まひる先生、素敵な作品をありがとうです。



背景無しverを共に公開です。

15 37

バレンタインデーに登場したメイドめっとこには差分が。

花咲まひる先生の遊び心、たっぷり。

あなたの好みはどちらですか?



前にも三つ編みなバージョンも。髪型が変わるとちょっと恥ずかしいですぅ。

(((o(♡´▽`♡)o)))

1 8

幸せに包まれる聖夜

クリスマススタイルなめっとこも描かれました。

季節の幸せはみんなの幸せ。

一人一人の幸せが重なれば倖せに。

瞳には倖せが映ります。

1 8

そして2019年ハロウィン

花咲まひる先生のハロウィン作品も毎年の恒例に。

白ドレスに身を包み
ハロウィンなのでおどろおどろしい不思議な感じ!

ふふふ…。


7 13

続いては花咲まひる先生のナース姿めっとこ。
2019年献血コラボの際に描かれました。まひる先生の作品はノウネ先生によりデフォルメ化も!こちらも埼玉大宮アニたま祭の献血コラボで缶バッジになりました。

素敵な作品。


ノウネ

9 22

2019年夏の連作
最後を飾りましたのは白ワンピース姿のめっとこです。

作品名
「いつか見た夏」

美しい空に夏のかけらが光る作品。ワンピースですが随所に見られるめっとこのシンボルを見つけるのも楽しいです。

いつか見たあの夏ー。

いつまでも

9 25

2019年夏の連作
「summer refrain」

夏の楽しさを水着に織り込んで。ミニめっとこが密かに人気でした。

作品には日焼けバージョンも登場しました。

夏、日焼け後に思い出の一枚です

6 21

そして2019年は新しい連作が登場しました。

夏の三部作

「夏待ち」

登場は初夏の頃。
新しい夏を待つ。
そして作品にはどこかでみたような何処かへ行きたくなるような。遠くに旅に出たくなる雰囲気が織り込まれています。
瞳にセカイの光を宿して。

8 26

2019年は花咲まひる先生の遊び心がめっとこに新しい息吹を織り込んでくれた年です。

もしも…
めっとこが【アメコミ風ヒロイン】だったら!?

スーツをよく見るとカラーリングと【M】デザインが!

花咲まひる先生の想像力が光ります。

7 16

2019年の始まりを祝した時の作品
この年のめっとこのテーマは
【変化】
と言ってもいつもと変わらない中のほんのりとした【変化】
日常にある新しい何かを探そうという思いが花咲まひる先生のサーカス団長めっとこに込められています。
お気に入りの作品

5 17

次は王子様めっとこ
めっとこの絵師さんの一人ノウネ先生とコラボした作品でもあります。
もしも王子様とお姫様のめっとこがいたら?をテーマにそれぞれ描いてくれました。

ノウネ先生のお姫様めっとこはまひる先生の皇女風めっとこのデフォルメでもあります。

9 15

続きましてのまひる先生の作品は!

季節は巡り
またハロウィンの頃。
ゴシック衣装の初期とは打って変わり《和》をベースに四季を謳いました。

きつねさんめっとこ
作品の中でも根強いファンがいる作品。

随所のめっとこシンボリズムを探すのも魅力です。

14 36

『四季』シリーズ-春-

幸せな息吹がドレスに織り込まれた作品。

ドレスの美しさから
皇女風めっとことも。

季節を謳うオーラスを飾るのにふさわしい作品です。

14 35