四国の下灘駅に行ってきたので記念に花城あんずを描いてみました😨
背景は撮ってきた写真です😨

13 68

『夏へのトンネル、さよならの出口』読了。


最高でした!
妹を亡くした高校生の塔野カオルと、ちょっと変わってる転校生の花城あんずの悩みや焦りを描いた物語。花城の男前な一面と女の子らしい一面のギャップにやられてしまいました。

5 45

心地いい喪失感をもたらしてくれる物語でした。
妹の死の責任を引きずる内気な高校生塔野カオルと、ミステリアスで意外と喧嘩っ早い転校生花城あんずが、ともにウラシマトンネルの謎を探っていくのですが、
二人がそこまでする理由が切実です。

2 39

夏トン 花城あんず

1 12

夏トン 花城あんず

0 1

真・ベスト美少女賞『夏へのトンネル、さよならの出口』花城あんず
わかったよ!本当の美少女賞も発表するよ!この黒髪の檻の表現の時点で滅茶苦茶綺麗で惚れ惚れとしたけど、本編観ていったらどんどんベールが剥がれて等身大の女の子になるギャップも最高でした。最終的にお姉様属性まで付与して無敵

1 1

年末ギリギリでベストヒロインランキング更新

1.花城あんず(夏へのトンネル、さよならの出口)→
2.岩戸環(すずめの戸締まり)→
3.喜多嶋先生(かがみの孤城)New!

花城以外サブキャラじゃねーか!しかも平均年齢…
まぁ細かいことは気にしない、気にしない😊 https://t.co/j8B5jJB5FL

2 13

夏へのトンネル、さよならの出口
読了
電車待ちの最中、隣の女子グループの会話
「ウラシマトンネルって、知ってる?」
都市伝説のような話、そのトンネルに入ると欲しいものは手に入る
学校に出席、クラスに一人が増えた
転校生・花城あんず
とんでもない自己紹介で話題になってるらしい

6 32

先日、『夏へのトンネル、さよならの出口』を観ました
面白かったのでオススメです
特に最後のキスシーンがツボです
イラストは花城あんずです

4 19

夏トン、雰囲気的に小箱に合ってるから別に大箱じゃなくても…て思うじゃん?

いやいやどうして、シンプルながら美しくキマったシネスコの構図が大スクリーンに映える!
花火や水族館、夏空のスケール感を感じられるし、何より花城あんずが!視界いっぱいに!!
…いやホント、大箱夏トンもいいぞ!

7 20

花城あんずって…

・オタクな趣味が生き甲斐
・好きなものを馬鹿にされてキレる
・主人公の手を引いて連れ出すところから本格的に物語が始まる

って誰かに似てる様な気がする🤔

0 11


花城あんずは今のところ今年一番のヒロインと言えるくらい可愛かった。
原作絵もアニメ絵もどっちもよい

0 1

掴みどころがない性格に見えて
過去の事故が心の傷となっている
高校生・塔野カオルは、芯の通っ
た態度の裏で自身の理想像との
違いに苦悩する転校生・花城あんず
と、トンネルを調査してそれぞれの
願いをかなえるため協力関係を結ぶ。

0 3

いや、純愛というよりは
花城あんずさん、かなりやべー女だったのでは…

たまたま傘あげた男の子が
イケメンだからって
そこまでやるか、と突っ込みたくなるところがちょくちょく…

1 4

花城あんずは戦場ヶ原ひたぎと千石撫子を足して2で割ったようなキャラで観てて面白かった。

1 7

ある意味、前作のヒロインとは対象的な存在かもしれませんね。

「きのうの春で、君を待つ」の保科あかり
「夏へのトンネル、さよならの出口」の花城あんず

そばにいるとホッとするタイプの幼馴染と、波乱を呼ぶ不思議な転校生、皆さんどちらがお好きかな

38 222