//=time() ?>
#イラスト #drawing #絵 #illustration #doodle #落書き #絵描きさんと繋がりたい #はいからさんが通る #花村紅緒
WIPですが、一旦投稿しないと寝れないので投稿しちゃいます😸
なんか昔のアニメみたい?な絵かも。
明治生まれのキャラをなんとなく整理してみました(笑)
1899/1900年生:竈門炭治郎(鬼滅)
1901年生:竈門禰豆子(鬼滅)、花村紅緒(はいからさんが通る)
1904年生:志摩珠彦(大正オトメ御伽話)
1905年生:真宮寺さくら(サクラ大戦)
1907年生:立花夕月(御伽話)、神崎すみれ(サクラ)
1909年生:志摩珠子(御伽話) https://t.co/dovsczrfHf
#お前らの2次元初恋って誰だったの
漫画部門…花村紅緒(はいからさんが通る)
アニメ部門…神北恵子(無敵鋼人ザンボット3)
まぁ完全に性癖固定されましたね。
今でも行動派ヒロインが大好きだよ。
#早見沙織 さん
おまけ
#花村紅緒
#はいからさんが通る
#ガルパン
#カルパッチョ
#十文字かほ
#氷菓
#京アニ
…ん?……アーニャ?
これは又別のお話 https://t.co/cYdVZKKMic
相変わらず引き出し多いですね😙
袴といえば #花村紅緒 ちゃんですね
#はいからさんが通る
#ガルパン
#西住みほ https://t.co/sDnM6Gv4Ym
南野陽子(Yoko Minamino)二代目麻宮サキで花村紅緒。奇遇にも昨日描いた阿部寛が伊集院忍だったりするので誕生日が一日違いというのがオモロ。卒業式で袴を履くというスタイルを広めたのはこの方の影響が大きいんですって。個人的には鉄仮面の印象が強いですな。ジャギっぽくて。
Happy Birthday!!
レイア・ロランド×花村紅緒
(cv.早見沙織さん)
色々悩んだけど、元気いっぱいなところがそっくりだから、今回は紅緒ちゃん衣装にしました!
※服装は素材を使って、ちょっと試行錯誤したのであまり綺麗じゃないです💦
#中の人繋がり衣装のテイルズキャラ
@shu_sakijo おはしゅッ🌞
春を感じる事…🌸
コロナ禍でも卒業式はやってるみたいで、最近袴姿の女の子よく見かけます❕
大学生ならまぁ居るかなって感じでしたが最近は小学生?中学生?って小さい子も袴着てますよね☺️🍀
ko☆は初恋の人が花村紅緒(はいからさん)だったので良い風潮だと思います💓
BSで『劇場版 はいからさんが通る 前編〜紅緒、花の17歳〜』
花村紅緒は許嫁の伊集院忍のシベリア出征の帰りを待つが…
少女漫画の映画化で二人の出会いから出版社に就職する迄を描く。登場する各キャラに個性がしっかりあり、今風の作画で馴染み易い。後半への期待を持たせる。
#映画好きと繋がりたい
【@luna_kouduki】
花村紅緒
「はいからさんが通る」の主人公。
明治~昭和初期くらいの、お転婆で武道の心得があるお嬢さんが似合うイメージ!
#ふぁぼくれたひとに演じてほしい役