芹川有吾って人が暴走するんです……
おかげでヒロインがお転婆が過ぎてヒロインポジを逸脱しちゃったんで助っ人を連れてきました❣️
わかり始めたMy Revolution
ヒロイン変えることさ
誰かに伝えたいよ
Mazin Go Mazin Go 今すぐ❣️

9 95

サイボーグ009のメインヒロインは映画第2作怪獣戦争に限ればゲスト枠を大幅に超えたヘレナ。芹川有吾監督の入れ込み具合が映画第1作のヒロイン003と明らかに違う。と言う事で怪獣戦争でギャグ要員に降格した003さんが好きです。

0 3

操縦型ロボは操縦者次第で「神にも悪魔にもなれる」…のは鉄人28号のテーマの継承。
芹川有吾監督は劇場長編「わんぱく王子の大蛇退治」以来、TVアニメでも伊福部昭の音楽の流用をここぞと言うシーンで用いるが、止まらないマジンガーが弟を踏み潰そうとするシーンでも伊福部昭が。

9 18

もっとも、甲児の”べらんめえ”ぶりはアニメ版の特徴で、原作漫画ではこれよりは普通(こちらは最初の暴走で町なかに行ってしまうところが傑作)。
マジンガーに乗ろうとするシーンのコミカルさは1話演出の芹川有吾氏の味っぽい。(東映動画他作品でも普段と違うコミカル回を作るのが上手かった)

17 22

6月7日17-18時東映チャンネルでサイボーグ009(1968)11-12話放送。12話天かける巨人は芹川有吾監督がお好きな航空機ネタとゲストヒロインとのロマンス。ラブシーンはなんちゃってカサブランカ。1979年版裏切りの砂漠でもまたカサブランカネタをやります。

1 6

早朝の再放送で初めて観ました。

僅か25分弱で火山は爆発するわ、病床に伏す少年には妄想の彼女が居るわ、素頓狂なイジメっ子が学園征服を企むわ…大人になってから芹川有吾さんはスゴいと思ったけど、こども心には置いてきぼりをくらった感じがしたものです。

0 2

🐰🐯発売中🐰🐯
全国のよい子とお母さまに贈る
東映が誇る長篇漫画豪華巨編!

伊福部昭『わんぱく王子の大蛇退治』2枚組で発売中!
未発表音源やオロチの鳴き声も収録!

●diskunion
https://t.co/6iH3vJP6MU

●amazon
https://t.co/OY3N7WEL33

0 4

🐰🐯発売中🐰🐯
全国のよい子とお母さまに贈る
東映が誇る長篇漫画豪華巨編!

未発表音源やオロチの鳴き声も収録!

●diskunion
https://t.co/6iH3vJP6MU

●amazon
https://t.co/OY3N7WEL33

1 5

夢戦士ウイングマン放送予定その12
演出は勝間田さんがチーフだったけど後半は芹川有吾さんがメインみたいになっていったな。

2 6