1/2(土)~1/8(金)の時間割

10:30
若尾文子映画祭

12:35
『燃ゆる女の肖像』

望まぬ結婚を控える貴族の娘と、
彼女の肖像を描く女性画家
結ばれるはずのない運命の下、
一時の恋が永遠に燃え上がる―

14:50
ソング・トゥ・ソング

17:20
ハッピー・オールド・イヤー

19:30
ばるぼら ※レイト

29 42

若尾文子映画祭がアンコール開催、「十代の性典」など9本が新規ラインナップ
https://t.co/e7KZwkH2L1

47 115

「若尾文子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日3/30(月)の上映

10:45 好色一代男
13:25 最高殊勲夫人
15:30 妻二人
17:35 その夜は忘れない
19:40 明日は日曜日
 
映画祭終了まで、いよいよあと4日。
 
明日の上映5作品すべてが本映画祭最終上映となります。

9 23

「若尾文子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日3/10(火)の上映

10:45 慕情の河
13:15 女系家族
15:40 花実のない森
17:40 浮草
20:10 爛

妻の座を得ようとする女性たちのバトルを描いた『爛』がおススメです(←※「ただれ」と読みます)

『慕情の河』『花実のない森』は本映画祭、最終上映!

8 31

来週2/28(金)より開催「若尾文子映画祭」@角川シネマ有楽町、右側の画像は今回の映画祭で4K版初披露の『刺青』より。

このシーンで若尾さん演じるお艶さんは「勝手気ままに好きなことやってりゃいいんだよ!」と仰っています。

毎月22日は禁煙の日。

33 63

角川シネマ有楽町
《若尾文子映画祭》

お嬢さん/婚期/爛/清作の妻/赤線地帯/慕情の河/花実のない森/最高殊勲夫人/華岡青洲の妻/新婚七つの楽しみ/好色一代男/初春狸御殿/しとやかな獣/女は二度生まれる/妻は告白する/ほか

https://t.co/jPc5gVuQF9

8 11

角川シネマ有楽町
《若尾文子映画祭》

お嬢さん/婚期/爛/清作の妻/赤線地帯/慕情の河/花実のない森/最高殊勲夫人/華岡青洲の妻/新婚七つの楽しみ/好色一代男/初春狸御殿/しとやかな獣/女は二度生まれる/妻は告白する/ほか

https://t.co/jPc5gVuQF9

3 8

(2.28-4.2公開)「私のすべてを見せてあげる」の惹句で、41作品を一挙上映と公開案内届く📌世界初披露の🎬刺青(増村保造監督)の4Kデジタル復元版、溝口健二監督🎬赤線地帯、小津安二郎監督🎬浮草、川島雄三監督🎬しとやかな獣など6作品の4Kデジタル版を中心に👀

1 9

伝説の映画スターの代表作を上映❣️ 🎞️「市川雷蔵祭」8月開催、🎞️「若尾文子映画祭」2020年春開催決定🎉




https://t.co/5ocgAYI2D6

3 5

で『虹いくたび』(1956年大映・監督=島耕二)を鑑賞。異母姉妹と父親のドラマ。東京〜京都〜箱根と目まぐるしいロケーション。影があり意地悪な長女に京マチ子(こういう役は似合う)。新人で初々しい川口浩が登場します。

1 5

「若尾文子映画祭 青春」@角川シネマ新宿、12/26(土)若尾文子さん登壇舞台挨拶券は明日12/12(土)AM0:00より販売!劇場窓口は明日12/12(土)AM10:00より!詳細→https://t.co/KtsrkIWlo0

17 21

『虹いくたび』(1956年/島耕一監督)
 文豪・川端康成原作で、母親の違う三姉妹の揺れる恋心を描いた感動作です。
 上映日など詳細は随時発表させて頂きます。
 ご期待ください!!
 

7 20

「若尾文子映画祭 青春」ロングラン@角川シネマ新宿の閉幕までいよいよあと2日!
明日は『女系家族』(11:00〜/三隅研次監督)『越前竹人形』(13:30〜/吉村公三郎監督)の上映です。どちらも若尾さんが超絶美しい名作。お見逃しなく!

11 14

〈若尾文子映画祭 青春 〉パンフ お美しい〜

8 27